WW.II ドイツ海軍 駆逐艦 Z39

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/700

ITEMコード

DR7103

発売日

2016年01月 発売中

JANコード

0089195871039

価格

3,740 (税込)
(税抜 3,400)

シェア

商品説明

プラモデルキット

コレクションも楽しみな1/700サイズ!!

1/700スケールで第二次世界大戦のドイツ海軍駆逐艦Z-39を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実艦について

ドイツが第二次世界大戦前の1936年度計画で建造を進めたZ-17型、Z-23型駆逐艦に続いて建造を進めたのがZ-31型でした。
1939年に第二次世界大戦が勃発したことで急遽Z-23型を踏襲する形で計画が見直され、1940年から同型艦7隻が起工、42から43年にかけて就役したのです。
その中最後に完成したのがZ-39で、1940年、ゲルマニア社で起工、19438に就役しました。 基準排水量2600トン、全長は127m48口径の15cm砲を主砲に採用し、21インチ4連装魚雷発射管2基などを装備していました。中でも前部砲塔は15cm砲を2連装する重武装が施されていたのが特徴です。途中、15cm単装砲の砲塔1基を撤去し20mm対空機関砲を増設するなどの対空兵装強化の改修を受けています。就役後はバルト海に展開。ソビエトに対する砲撃や輸送船の護衛任務などに従事し終戦まで活躍。 戦後はアメリカでテストされた後、フランス海軍で部品取り用として使用、1964年に解体されました。

モデルについて

モデルはドイツ海軍駆逐艦Z-391/700スケールで再現。対空兵装を強化したタイプでモデル化しています。船体は駆逐艦ならではのシャープな艦形をスライド金型を使って再現。艦底まで再現したフルハル状態と喫水線から上の部分を再現し2タイプの船体部品がセットされどちらかを選択して組み立て可能です。 仕上がり全長18cm駆逐艦ならではのシャープなスタイルを存在感たっぷりに楽しんでいただけます。 デッキから上の上部構造物も艦橋や煙突、マストなどシャープなパーツ構成で再現。 兵装類も主砲の38口径15cm砲砲塔をはじめ、2基の4連装魚雷発射管、対空機関砲などデッキを埋めて緊張感を伝えます。 艦首部の1番砲塔は15cm2連装砲塔をスライド金型で再現。力強い形状も確実に再現。また、レーダーなどはエッチングパーツで仕上がりも繊細です。フルハル状態で組み立てた際のディスプレイスタンドもセットされています。