WW.II ドイツ海軍駆逐艦 Z38
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782029604
手のひらサイズで駆逐艦の形を楽しむ!!
1/700スケールで第二次世界大戦のドイツ海軍駆逐艦Z-38を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実艦について】
ドイツが第二次世界大戦前の1936年度計画で建造を進めたZ-17型、Z-23型駆逐艦に続いて建造したのがZ-31型でした。
1939年に第二次世界大戦が勃発したことで当初の予定を変更して急遽Z-23型を踏襲する形で計画が見直され、1940年から同型艦7隻が起工、42年から43年にかけて就役したのです。
その中で最後から2番目に完成したのがZ-38でした。就役は1943年3月で、ノルウェー方面に展開。北岬沖海戦に参加したほか、バルト海では陸上砲撃の任務も行うなど、終戦まで奮戦したのです。 基準排水量約2600トン、全長は127m、48口径の15cm砲を主砲に採用し、21インチ4連装魚雷発射管2基などを装備。艦首の1番砲塔は15cm砲を2連装する重武装が施されていました。途中、15cm単装砲の砲塔1基を撤去し20mm対空機関砲を増設するなどの対空兵装強化の改修を施されています。 戦後はイギリスに接収されノンサッチの艦名で各種試験に従事。1949年に除籍された後、解体されました。
【モデルについて】
モデルは第二次大戦のドイツ海軍駆逐艦Z-38を1/700スケールで再現しています。船体は駆逐艦ならではのシャープな艦形を全長約8cmで再現。艦底まで再現したフルハル状態と喫水線から上の部分を再現して洋上に浮かぶ姿の洋上モデルのどちらかを選択して組み立て可能です。 舷側のディテールもしっかりと表現して、実感を高めます。加えて甲板上のブリッジをはじめ、煙突、マストなど、シャープなパーツで構成。FuMO27レーダーはエッチングパーツで再現しています。加えて15cm2連装砲塔はスライド金型で形状やディテールを再現。また、単装砲塔や4連装魚雷発射管、対空機関砲などがデッキを埋めます。
フルハルで仕上げたときのディスプレイスタンドつきです。
【主な特徴】
■1/700スケールで第二次世界大戦のドイツ海軍駆逐艦Z-38を再現
■駆逐艦ならではのシャープな艦形を全長約8cmで再現
■艦底まで再現したフルハル状態と喫水線から上の部分を再現して洋上に浮かぶ姿の洋上モデルのどちらかを選択して組み立て可能
■甲板上のブリッジをはじめ、煙突、マストなど、シャープなパーツで構成
■FuMO27レーダーはエッチングパーツで再現
■15cm2連装砲塔はスライド金型で形状やディテールを再現
■フルハル状態で仕上げたときのディスプレイスタンドも付属
パッケージサイズ:190 x 290 x 45mm
完成時サイズ:全長 約180mm