WW.II ドイツ海軍 戦艦 ティルピッツ

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/700

ITEMコード

DR7047

Price

4,180 (Including tax)
(税抜 3,800)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782041767
 

フィヨルドの女王!!

第二次大戦でドイツ軍が運用した戦艦ティルピッツを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次世界大戦でビスマルクとともにドイツ海軍の主力戦艦としてその名を轟かせたのがティルピッツです。基準排水量42,000トンを超える巨大戦艦はビスマルク級の2番艦として建造され、1941年2月に就役。スピッツベルゲン島砲撃などに48.5口径38cm連装砲4基を備えた主砲の威力を発揮しました。その後、イギリス空軍の攻撃を避けてノルウェーのアルタフィヨルド内に移動。フィヨルドから出撃することはありませんでしたが、その存在はイギリスをはじめとする連合軍を脅かし続けることとなったのです。
イギリスは小型潜水艇や艦載機による空襲など、執拗な攻撃を繰り返し、1944年9月にはソビエト領内から出撃したランカスターの5トン爆弾が命中して大きく損傷。外洋航行が不可能となる損傷で修理のめども立たなくなったティルピッツはノルウェーのトロムソに移され、海岸に着底して砲台とする計画でした。しかし、作業が完了する前、11月に再びランカスターの攻撃を受け、トールボーイと呼ばれる12,000ポンド爆弾の直撃を受けるなど、ついに船体は横転、沈没着底。
撃沈されるまでノルウェーのフィヨルドをベースに連合国軍に睨みを利かせ、孤高の戦艦などとも呼ばれたティルピッツは、その存在だけで連合国軍にとって大きな脅威となった。

【モデルについて】
モデルは第二次大戦のドイツ最大の戦艦のひとつ、ビスマルク級の2番艦、ティルピッツを1/700スケールで再現したセットです。仕上がり全長約36cmの大きさで、ドイツ戦艦ならではの直線的でシャープな艦形を正確にモデル化。船体は喫水線から上の部分と下の艦底部分が別パーツで再現され、形のみならず、ディテールもしっかりと再現、組み立ても確実です。
完成後の展示を魅力的に演出するディスプレイスタンドももちろんセットされています。甲板や上部構造物の再現も表面のディテールも含めてシャープな仕上がり。艦橋の形状や煙突、マスト、兵装などの繊細な再現が完成を引き締めます。38cmの主砲と15cmの副砲は砲身のパーツをスライド金型を使って再現し、砲身先端の砲口を開口した状態でモデル化。リアリティも十分です。
さらに、このキットではメインデッキの外周を取り囲むガードレールをエッチングパーツで用意。仕上がりのディテールをいっそう高めます。
デカールはイタリアのカルトグラフ社製。孤高の戦艦といわれたティルピッツの存在感をお楽しみいただけるモデルです。

【主な特徴】
■第二次大戦でドイツ軍が運用した戦艦ティルピッツを1/700スケールで再現
■船体は喫水線から上の部分と下の艦底部分が別パーツで表現
■甲板や上部構造物の再現も表面のディテールも含めてシャープな仕上がり
■38cmの主砲と15cmの副砲は砲身のパーツをスライド金型を使って再現
■砲身先端の砲口を開口した状態でモデル化
■メインデッキの外周を取り囲むガードレールをエッチングパーツで用意
■イタリアのカルトグラフ社製のデカール付属

パッケージサイズ:165 x 470 x 70mm
完成時サイズ:全長 約360mm