WW.II アメリカ海軍 航空母艦 ベロー・ウッド CVL-24

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/700

ITEMコード

DR7058

Price

5,940 (Including tax)
(税抜 5,400)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782039764
 

インディペンデンス級を揃える!!

第二次世界大戦でアメリカ軍が建造した航空母艦のひとつ、ベロー・ウッド(CVL-24)1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実艦について】


第二次世界大戦中の1943年に就役したアメリカ海軍の航空母艦がベロー・ウッドです。1942年から43年にかけて9隻が建造された軽空母インディペンデンス級の3番艦で、1943年3月に竣工、就役しました。
インディペンデンス級は当時建造中だったクリーブランド級軽巡洋艦の船体を利用し、設計変更して航空母艦に改造した急造の軽空母です。
基準排水量薬1万1千トン、全長約190mと正規空母に較べれば小型でしたが、最大速度31ノットの機動力や約40機の搭載、運用が可能な能力を持っていました。
完成とともに太平洋艦隊へと配属。43年9月のベーカー島攻撃参加で初陣を飾ると、44年にはクェゼリン環礁、マーシャル諸島、トラック島攻撃、さらにはマリアナ沖海戦など、太平洋戦域の日本軍との激戦に参加。大きな被害を受けながらも終戦まで生き残り、日本の降伏文書調印式にも参加、活躍を続けたのです。

【モデルについて】
モデルは1/700スケールで第二次大戦のアメリカ海軍軽空母、ベロー・ウッドを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
仕上がりの全長は約24cm、飛行甲板はクリアパーツをセットしています。飛行甲板下の格納庫は床板にエッチングパーツを用意。格納庫のディテールアップに腕を振るってみるのも楽しみです。
キットは吃水線から上の部分を再現する洋上モデルか、艦底部分まで再現したフルハルモデルの、どちらか選んで組み立てたいただけます。フルハルモデル用のディスプレイスタンドも付属しています。
くわえて、甲板の周囲のディテールを引き締める対空火器類をはじめ、艦橋パーツや煙突なども詳細にモデル化。クレーンや艦橋のアンテナタワーなどもエッチングパーツで表現され、シャープな仕上がりが楽しめます。
また、キットには艦載機、F6Fヘルキャット、TBF/Mアベンジャー各6機をセット。透明パーツで主翼は別パーツ。展開した状態と折りたたんだ状態が選択して組み立てられます。太平洋戦争で欠かせない1艦は艦船モデルファンには見逃せないキットです。

【主な特徴】
■1/700スケールで第二次大戦のアメリカ海軍軽空母ベロー・ウッドを再現
■飛行甲板はクリアパーツをセット
■飛行甲板下の格納庫は床板にエッチングパーツを用意
■吃水線から上の部分を再現する洋上モデルか、艦底部分まで再現したフルハルモデルを選択して製作可能
■フルハルモデル用のディスプレイスタンドも付属
■対空火器類をはじめ、艦橋パーツや煙突なども詳細にモデル化
■クレーンや艦橋のアンテナタワーなどもエッチングパーツで表現
■同スケールのF6Fヘルキャット、TBF/Mアベンジャー各6機をセット
■艦載機は主翼を展開した状態と折りたたんだ状態を選択可能

パッケージサイズ:330 x 190 x 46mm
完成時サイズ:全長 約240mm