アメリカ沿岸警備隊 タグボート

レビューを投稿

メーカー・ブランド

リンドバーグ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

HL228

発売日

2019年02月 発売中

JANコード

0849398023709

価格

4,950 (税込)
(税抜 4,500)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0849398023709
 

海の力持ち、形の魅力を味わう!!

アメリカの沿岸警備隊が運用するタグボートを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実艇について】

1915年に発足し、それ以降アメリカの沿岸警備に活躍を続けているのがコーストガード、沿岸警備隊です。
領海域での各種監視活動や海上航路の安全確保、あるいは海洋調査など、幅広い任務をこなしています。
海上における捜索、救難や人命救助なども大切な任務の一つです。そんな各種任務を遂行するにあたり、沿岸警備隊にもさまざまな艦艇や航空機などが配備、装備されているほか、M16やM4カービン、あるいは機関銃などの兵装も充実しています。
救助活動や問題がある艦艇の曳航、あるいは砕氷などにその力を発揮するのがパワーあふれるタグボートです。
世界中の港湾施設では船舶の接岸や離岸に際して補助的に力を発揮したり、はしけを動かしたりするのに活躍しています。
大型の船舶を動かすためにパワーを必要とするため大きなエンジンを装備していたり、また、スピードよりもパワーを重視する設定のため、速度も遅いのが特徴です。

【モデルについて】
モデルはアメリカの沿岸警備隊が配備していたタグボートを再現した1/72スケールのプラモデル組み立てキットです。
仕上がりの全長は約300mm。ずんぐりとしたタグボートならではの形状を雰囲気たっぷりに再現した存在感あふれるモデルです。
船体は左右分割。独特の形状が魅力です。デッキ部分には操舵室などの上部構造物をしっかり再現。
キャビンのウインドウ部分にはクリアパーツも用意され、実感を高めます。
さらに、煙突、マスト、通風孔、ウインチ、あるいは船首や舷側に取り付けられた緩衝材などももちろんセットされ、仕上がりのディテールを高めます。もちろんディスプレイ用のベースもセット。マーキングは沿岸警備隊のイメージカラーである赤、白、青の塗分けラインもしっかりと用意されています。

サイズも十分にありますからモーターライズにチャレンジしてみるのも楽しいでしょう。

【主な特徴】
■アメリカの沿岸警備隊が配備していたタグボートを1/72スケールで再現
■デッキ部分には操舵室などの上部構造物をしっかり再現
■煙突、マスト、通風孔、ウインチ、船首や舷側に取り付けられた緩衝材などももちろんセット
■マーキングは沿岸警備隊のイメージカラーである赤、白、青の塗分けラインもしっかりと用意
■ディスプレイ用のベースもセット
■仕上がり全長:約300mm
■キャビンのウインドウ部分にはクリアパーツも用意

完成品サイズ:全長約300mm