バルバリア海賊船

レビューを投稿

メーカー・ブランド

リンドバーグ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/250

ITEMコード

HL205

発売日

2020年11月 発売中

JANコード

0849398004111

価格

3,080 (税込)
(税抜 2,800)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0849398004111
 

オール装備のスタイルが魅力!!

16世紀を中心に北アフリカの沿岸を拠点に地中海などで活動した海賊、バルバリア海賊のガレー船を1/250スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実艦について】

地中海に面した北部アフリカ地域、現在のモロッコ、アルジェリア、チュニジア、リビアの一部は16世紀から19世紀にかけてバルバリア海岸と呼ばれていました。それらの地域を拠点に地中海を中心として略奪などの海賊行為を続けていたのがバルバリア海賊です。
彼らの船はガレー船と呼ばれるタイプで多数の櫂を主に補助的に帆も使って推進されるのが特徴でした。古代ギリシャローマ時代から軍用船として使用され、櫂の漕ぎ手には多くの奴隷が使われました。
喫水が浅い船体形状は波の荒い外洋航海には不向きで、長期航海には向いていませんでしたが島の多い地形で風向きも安定しない地中海ではその優れた能力を発揮して活躍。16世紀当時、対立していたヨーロッパのキリスト教勢力と北アフリカを拠点とするイスラム勢力の争いも加わって、地中海での覇権争いが繰り広げられたのです。

【モデルについて】
モデルは16世紀を中心に地中海で活躍したバルバリア海賊の軍艦、バルバリア海賊船を1/250スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
パーツ点数約45点、仕上がりの全長は約12cmでオールが左右に装備された独特なスタイルを実感たっぷりに再現しています。
船体パーツは左右分割。船体のパネルラインなどディテールも雰囲気あふれる仕上がり。船体両側面には20本のオールがセットされ、ガレー船ならではのスタイルが魅力です。
さらに、デッキパーツは木目模様も表現。デッキには14門の大砲もしっかりとモデル化しています。また、2本のマストも取り付けられ、そこに張られる帆は風をはらんで膨らんだ状態を再現したプラスチックパーツをセット。
マストの上に掲げられる旗やセールのカラーリング部分はデカールが用意されています。ディスプレイスタンドも付属。

【主な特徴】
■16世紀を中心に地中海などで活動した海賊、バルバリア海賊のガレー船を1/250スケールで再現
■1/250スケール
■パーツ点数は45点
■仕上がり全長約12cm
■ディスプレイスタンド付属
■船体のパネルラインなどディテールも雰囲気あふれる仕上がり
■デッキパーツは木目模様も表現
■船体両側面には20本のオールがセットされたガレー船ならではのスタイルをモデル化
■デッキには14門の大砲もモデル化
■帆は風をはらんで膨らんだ状態を再現したパーツをセット
■旗やセールのカラーリング部分はデカールでセット