アメリカ海軍 U.S.S.ロングビーチ CGN9

レビューを投稿

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/700

ITEMコード

CH7091

発売日

2010年12月 発売中

JANコード

0089195870919

価格

4,950 (税込)
(税抜 4,500)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195870919
時代を開いた原子力巡洋艦!!

アメリカ海軍初の原子力巡洋艦、ロングビーチを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実艦について

U.S.Sロングビーチは、第二次世界大戦後に設計された最初の原子力ミサイル巡洋艦として1961年の9月に就役しました。原子力空母エンタープライズ (USS Enterprise, CVN-65) 、ミサイル巡洋艦ベインブリッジ (USS Bainbridge, CGN-25) と共に、世界初の原子力推力艦による戦闘部隊第1原子力機動部隊を構成し任に当たったことでも知られています。フェーズドアレイレーダーを備えた巨大な箱型の艦橋を持った独特なスタイルが特徴で当初はミサイル艦としてそれ以外の武装を装備していませんでした。しかし、就役後にケネディ大統領の要望により、船体の中央部に38口径5インチ砲2基を装備しています。そのほか、テリア対空ミサイル、タロス対空ミサイルを装備していました。1979年と1980年から83年にかけて大きな改修が行われ、電子装備や武装を変更。トマホークミサイル、ファランクスCIWS、ハープーンミサイルランチャーなど強力な武装が施しました。ベトナム戦争から湾岸戦争まで息の長い現役生活を送り、1995年に退役したのです。

モデルについて

モデルは改修前のアメリカ軍原子力ミサイル巡洋艦、ロングビーチ(CGN9)を1/700スケールで再現。スリムな船体に巨大なボックス型の艦橋を装備したユニークなスタイルを仕上がり全長約30cmでモデル化しています。艦底まで再現するフルハル状態と喫水線から上を再現する洋上モデルのどちらか選んで組み立てることができるほか、5インチ砲を搭載する前の1961年就役当時の状態か、5インチ砲を搭載した後の状態も選択可能です。箱型の艦橋の表面に装着されたフェイズドアレイレーダーも実感たっぷりに表現。また、5インチ砲塔は砲塔や砲身もスライド金型で再現。砲身の先端は開口され、組み立て後も上下可動。さらに、ミサイルやアスロックSUM発射機などの兵装も繊細にモデル化しています。加えて仕上がりの実感を高めるのがエッチングパーツで用意されたレーダーやはしごなど。姉妹艦を持たない孤高の原子力艦、ロングビーチの印象深いスタイルをお楽しみください。

ドラゴンからは同じスケールで1980年の改修後のロングビーチもモデル化されている他、第1原子力機動部隊として行動をともにした原子力空母エンタープライズも揃っています。合わせて作ってみるのも楽しみです。