米海軍 ベンソン級駆逐艦 U.S.S ラフェイ&U.S.S ウッドワース
商品説明
プラスチックモデルキット
駆逐艦ラフェイは米海軍ベンソン級駆逐艦として竣工、1942年11月13日、第3次ソロモン海戦において日本海軍艦隊とのまれに見る夜間近接戦の末撃沈しました。
一方、同じベンソン級駆逐艦のウッドワースはラフェイとほぼ同時時期に就役し、日本海軍との幾多の海戦を戦い抜いたあと大戦後はイタリア海軍へ引き渡されました。
日本の海戦史においても印象深いラフェイとウッドワースをサイバーホビー1/700スケール初のスマートキット版としてキット化!
プロポーションや細部ディテールは好評発売中の1/350 キット版ゆずりの再現度。
高解像度なディテール再現を実現しながら、スライド金型を多用しパーツ数を押さえたスマートキット。
細部のディテールアップには必要最小限のエッチングパーツを使いポイントを引き締めます。
喫水線モデルと、フルハルモデルそれぞれ1隻ずつが製作可能な、うれし"1+1"キット仕様。
艦船モデルファンが待ちに待ったキット化です!!
- 船底は、フルハル仕様と喫水線仕様それぞれをパーツ化
- スライド金型を用いて再現された船底
- 微妙なキャンバー角も見事に再現された甲板部分
- 喫水線モデルと、フルハルモデルそれぞれ1隻ずつが製作可能
- 5インチ砲身は防水カバーあり/無しタイプをそれぞれパーツ化
- 5インチ砲をこのスケール限界まで精密に再現
- ベンソン級駆逐艦仕様の側面がフラットなタイプの煙突
- オプションパーツとして煙突用のラダーはエッチングパーツで用意
- ベンソン級駆逐艦用の上部構造物まわりは新金型で再現
- 上部構造物の各部も隅々まで精巧に再現
- 煙突周りの後部構造物は新金型
- 5インチ砲砲塔のディテールもリアルに再現
- リアルな砲身はスライド金型を使って砲口まで再現
- 発煙装置も細かく再現
- 5連装魚雷発射管の精密なディテール
- 5インチ装填演習砲のディテール
- 36インチサーチライト基部は新金型
- 26フィート救命ボート用ダビットも驚くほど精密に再現
- エッチングパーツでディティールアップされた救命ボート
- 見張り台のシールドはエッチングパーツで再現
- 1.1インチ対空砲を精密に再現
- 細部まで忠実に再現された爆雷と爆雷投射機
- エッチングパーツの加工を容易にする治具付属
- 艦橋部分のディテールアップは、プラ/エッチングの選択式