フランス海軍 ル・ノルマン級 E52 高速護衛艦
商品説明
プラスチックモデル
コード:4545782093186
【実艦について】
第二次世界大戦後の1948年に建造の計画がスタートし、1952年から4隻が建造されたのがフランス海軍の高速護衛艦E-50クラスです。
その発展形として建造されたのがル・ノルマン級E-52型高速護衛艦です。
14隻が建造され1956年から85年にかけて就役していました。
基準は椅子理療は1250トン。排水量1500級の艦艇で20000馬力の蒸気タービン2基を搭載。
最大速度28ノットを発揮しました。
550mm三連装魚雷発射管4基をはじめ、375mmボフォースMle54、6連装対潜ロケットランチャー1基、爆雷投射機2基などを装備。
ネームシップの1番艦、ル・ノルマン、2番艦、ル・ピカール、7番艦のル・サヴォワヤールが1956年に就役したのを皮切りにE-52型は1980年代まで活躍を続けたのです。
【商品について】
モデルは第二次大戦後にフランスが建造した高速護衛艦、E-52型を1/400スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
キットは2艦分のパーツがセットされています。
パーツ点数は1艦あたり360点、仕上がり全長は248mm、幅26mm。
艦底まで再現されたフルハルモデルでその姿を詳細にモデル化しています。左右分割の船体とデッキパーツで構成され、甲板上の艦橋などの構造物もしっかりと別パーツでディテールを表現。
主砲砲塔や魚雷発射管などの兵装類やアンテナやマストもシャープな仕上がりです。
このセットでは1957年のル・ガスコン、1961年のル・ブルトン、1981年のラルザシアン、1974年のル・プロヴァンサルの4艦のマーキングを用意。
小さな仕様の違いもしっかりと表現されています。
【主な特徴】
●1/400スケールでフランス海軍の高速護衛艦E-52を再現
●2艦分のパーツをセットした2艦セット
●1艦のパーツ点数は360点
●仕上がり全長248mm、幅26mm
●E-52クラス4艦のマーキングを収録
パッケージサイズ:250×70×375 mm
製品サイズ:全長248mm