帆船ニーニャ/ピンタ/サンタ・マリア(3隻セット)

Write a review

メーカー・ブランド

リンドバーグ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/144

ITEMコード

HL223

Price

3,520 (Including tax)
(税抜 3,200)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0849398011102
 

コロンブスの艦隊がよみがえる!!

1/144スケールで大航海時代の帆船、ニーナとピンタ、サンタ・マリアの3隻を再現したプラスチックモデル組み立てキットのセットです。

【実船について】

1492年にコロンブスが大西洋横断の最初の航海に出発したときに率いた帆船がニーニャ号とピンタ号、そして、サンタ・マリア号の3隻です。
ニーニャ号は3本のマストを持つキャラベル船と呼ばれる小型の帆船で排水量は約60トン程度といわれています。
同じくキャラベル船のピンタ号は排水量約80トンといわれ、ニーニャ号よりも一回り大型でした。
そして、もう1隻が船団の中ではもっとも大型のサンタ・マリア号です。
サンタ・マリア号はキャラック船、あるいはナオ船と呼ばれる帆船で最初から遠洋航海を前提として開発されていました。長さは約18メートル、3本のマストと甲板を持っていました。
船団は大西洋を無事に横断してバハマ諸島へとたどり着いたのです。その後の探検でサンタ・マリア号は座礁して解体されましたが、ニーニャ号とピンタ号はスペインに帰り着いています。

【モデルについて】
モデルは歴史に残るコロンブスの航海に船団を組んだ3隻の帆船、ニーニャ号、ピンタ号、サンタ・マリア号の3隻を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットのセットです。
仕上がりはニーニャ号が全長約13cm、高さ約13cm、ピンタ号は全長約16cm、高さ約13cm、そして、最も大きなサンタ・マリア号で全長約16cm、高さ約15cm。
どのモデルも船体は左右分割でその形状はもちろん、板張りの表面のディテールなどもリアルに再現。
甲板パーツも板張りのラインを再現して実感を高めています。
サンタ・マリア号は甲板に装備された大砲も再現。ボートをはじめとする甲板の装備品とともにリアリティ十分な仕上がりです。帆は風をはらんで膨らんだ状態をプラスチックパーツでそれぞれ表現。マストに掲げられた旗などとともに躍動感ある帆船ならではの姿を楽しんでいただけます。
各モデルはもちろん、ディスプレイスタンドとネームプレート付き。大航海時代の歴史に触れるキットです。

【主な特徴】
■3隻の帆船、ニーニャ号、ピンタ号、サンタ・マリア号を1/144スケールで再現
■甲板パーツも板張りのラインを再現
■サンタ・マリア号は甲板に装備された大砲も再現
■ボートをはじめとする甲板の装備品とともにリアリティ十分
■帆は風をはらんで膨らんだ状態をプラスチックパーツでそれぞれ表現
■どのモデルも船体は左右分割で、板張りの表面のディテールなどもリアルに再現
■各モデルはディスプレイスタンドとネームプレート付き

仕上がりサイズ
ニーニャ号:全長約13 x 高さ約13 cm
ピンタ号:全長約16 x 高さ約13 cm
サンタ・マリア号:全長約16 x 高さ約15 cm