ブルーインパルス 2011 「絆」 震災からアクロ復活までの205日
商品説明
DVD
各地に甚大な被害を及ぼした東日本大震災。航空自衛隊松島基地も津波に教われ、F2やヘリコプターを失い、基地自体も機能が失われました。
当日、芦屋に飛来していたために難を逃れたブルーインパルス。
”震災後松島基地はどうなっていたのか?ブルーインパルスのメンバーはどんな活動をしていたのか?”東日本大震災からアクロバット展示復活までの205日を追ったDVDがここに誕生しました。
作品では地震発生直後からの映像や民生支援活動を収録。
芦屋基地での技量回復のための移動訓練、見島洋上でのアクロバット訓練、段階をおって再開に向けて訓練を重ねるブルーインパルスの姿を取材しています。
航空祭、展示再開の千歳基地航空祭にも密着取材。
“千歳スペシャル”全課目を収録済。
また、ブルーインパルスが完全復活を遂げた築城基地航空祭でも密着取材を行い、全課目を作品に収録しています。
入間基地航空祭ではHUD映像を交え離陸からコークスクリューまでをノーカットで収録。
震災当時の状況がリアルに伝わる一本です。
収録内容
- オープニング
- 3月11日 東日本大震災
- 復旧に向かって 松島基地 4月
- 飛行再開 芦屋基地移動訓練
- 6機洋上アクロ訓練 見島 6月
- 飛行場訓練再開 千歳基地移動訓練
- 航空祭展示再開 千歳基地航空祭
- ホームベース松島 8月
- ありがとう東松島元気フェスタ
- 飛行場アクロ訓練 築城基地
- ブルー復活 築城基地航空祭
- 入間基地航空祭 1区分
※このDVDの収益の一部はバナプルより日本赤十字社を通じて東北関東大震災義援金として被災者に送られます
120分収録