WW.II イギリス陸軍 チャーチル歩兵戦車 Mk.III 第21戦車旅団 チュニス 1943(パノラアーマーBOX)

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンアーマー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DRR60685

発売日

2015年12月 発売中

JANコード

0089195606853

価格

5,280 (税込)
(税抜 4,800)

シェア

商品説明

1/72 ディスプレイ専用 塗装済完成品

コード:0089195606853

 

ディスプレイケースに広がる北アフリカ戦線!!


第二次世界大戦で活躍したイギリス軍戦車、チャーチルMk.IIIを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立て塗装済み完成品です。

■実車について

第二次世界大戦で使用されたイギリス軍戦車のひとつがチャーチル戦車です。スピードこそ低かったものの厚い装甲による防御力の高さや不整地走破性、障害物の踏破性に優れ、歩兵支援に活躍しました。期待を込めて当時の首相の名前を取って「チャーチル戦車」と命名された戦車は1941年から配備を開始。当初は予定していた6ポンド戦車砲の生産が間に合わず、3インチ榴弾砲を搭載しての船出となりました。その後、6ポンド戦車砲の生産が軌道に乗り、それを最初に搭載したのがチャーチル・マークIIIです。6ポンド砲を搭載する砲塔は溶接構造を採用していました。19428月に実施されたフランスへの上陸作戦、ジュビリー作戦で実戦参加。北アフリカでのロンメル率いるドイツ・アフリカ軍団との戦いでもイギリス軍の主力としてドイツ軍を追い詰め、勝利を導く原動力となったのです。

■モデルについて

モデルはイギリス軍の主力戦車、チャーチルのマークIII型を1/72スケール、全長約10cmで再現した組み立て塗装済み完成モデルです。1/72スケールの小型モデルに凝縮したメカニズムの再現で存在感あふれる仕上がりが楽しめます。6ポンド戦車砲を搭載した溶接構造の砲塔をはじめ、多くの転輪を配列した足回りなど、見ごたえも十分です。また、塗装はサンドイエローとブラウンの2色迷彩。北アフリカの砂漠地帯を舞台に展開したイギリス第21戦車旅団所属車両を再現しています。そのまま展示やコレクションに便利なディスプレイケース入り。ケースの地面部分は北アフリカの砂漠をイメージした情景風の仕上がり。そして背景部分には砂漠の広がりをイメージする景色を印刷したボードをセット。ディスプレイケースの中に激戦の北アフリカ戦線が広がります。

ミリタリーモデラーのコレクションに、また、ミニ情景、ビネットの素材に、お勧めの一品です。

【主な特徴】

■スケール1/72、全長約10cm
■重厚感あふれるフォルムを完全再現
■細部ディテールはプラ成形ならではの精密度
■サンドイエローとブラウンの迷彩塗装済
■立体感をより演出するため随所に施されたスミ入れ&シャドウ吹き
■パーツのディテールを微妙なタッチで際だたせる上品なドライブラシ
■マーキングなどはタンポ印刷で再現
■ジオラマカード背景入りプラ製ディスプレイケース付属

パッケージサイズ:182x80x94mm
※この商品にフィギュアは付属しません。