WW.II イギリス陸軍 チャーチルMk.III 1942年 ディエップ

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンアーマー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DRR60419

発売日

2015年02月 発売中

JANコード

0089195604194

価格

5,940 (税込)
(税抜 5,400)

シェア

商品説明

1/72 ディスプレイ専用 塗装済完成品

コード:0089195604194
1/72、手のひらサイズの完成済み戦車模型

フランス上陸を目指して奮戦したチャーチル戦車の勇姿!!

第二次大戦のイギリス軍主力戦車チャーチルを1/72スケールで再現した組み立て塗装済み完成モデルです。
【実車について】
第二次世界大戦でイギリス軍が開発した歩兵戦車がチャーチル戦車です。1941年に歩兵戦車Mk.IVとして制式化。
当時の首相、チャーチルが開発・生産を強く支持したことから正式名称にチャーチルの名前が付けられることになりました。
大戦中改修や改良を常に行いながら、終戦まで生産が続けられたのです。
数々のバリエーションタイプも誕生しましたが、当初の計画通り生産が間に合った6ポンド砲を主砲に搭載した最初のタイプがMk.IIIです。
1942年8月にフランスのディエップに上陸を目指した連合軍の奇襲作戦、ジュビリー作戦で初陣を飾ったチャーチル戦車でしたが、イギリス軍、カナダ軍、アメリカ軍が参加した上陸作戦は事前に情報が漏れていたこともあり、失敗。
投入されたチャーチル戦車はドイツ軍の反撃の中、海岸をめざし奮戦したのです。

【モデルについて】
モデルは6ポンド砲を搭載したチャーチルMk.IIIを1/72スケールで再現しました。
ディエップでの上陸作戦に参加するために延長された排気管などを持ち、深い水深の場所でも行動可能な改造を施されたタイプをモデル化しています。
もちろん、小さな転輪を多数備えた独特の足回りなどもリアルに再現。全長約10cmに重量感ある仕上がりが楽しめます。
モデルは塗装も施された組み立て完成済み。マーキングはもちろん、ドライブラシでの汚し塗装も施され、リアリティも十分です。
コレクションに便利なクリアケース付き。海岸線を再現するベースを作ってビネット、小情景に仕上げてみるのもよいでしょう。
ミリタリーファンの見逃せないモデルです。

【主な特徴】
■組み立て塗装済み完成モデル
■1/72スケール
■全長約10cm
■ディスプレイやコレクションに便利なクリアケース入り
■ディエップでの上陸作戦に参加するために延長された排気管もしっかりと再現
■ドライブラシでのや汚し塗装も施され、リアリティ十分な仕上がり

パッケージサイズ:182x80x94mm
※この商品にフィギュアは付属しません。