WW.II ソビエト軍 第63護衛戦車旅団第1大隊 T-34/85 Mod.1944

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンアーマー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DRR60255

発売日

2017年08月 発売中

JANコード

0089195602558

価格

4,290 (税込)
(税抜 3,900)

シェア

商品説明

1/72 ディスプレイ専用塗装済完成品

コード:0089195602558
 

ティーガーIに挑んだ85mm砲!!

第二次世界大戦でソビエト軍の主力戦車として活躍したT-3485mm砲搭載型、T-34/851/72スケールで再現した組み立て完成済みモデルです。

【実車について】

第二次大戦でドイツのタイガーI型戦車の登場に危機感を募らせたソビエト軍は鹵獲したタイガーI型を徹底的に調査。
主力戦車T-34の76.2mm砲では威力が不十分で、かろうじて55口径85mm高射砲が対抗可能と結論。これをベースにより強力な85mm戦車砲の開発を進めたのです。同時により大型の85mm砲を搭載し、さらに、砲塔内に車長、砲手、装填手の3名が搭乗可能な大型砲塔の開発も進められました。
T-34/85は1944年に制式化され生産を開始。1945年の終戦までに18,000両以上が生産され、戦後も継続された生産により、総数は25,000両を超える傑作戦車となったのです。

【モデルについて】
第二次世界大戦から戦後にかけて活躍したソビエト軍の主力戦車T-34の85mm砲搭載型を1/72スケールで再現した組み立て完成済みモデルです。モデルは85mm戦車砲S-53を搭載する1944年型と呼ばれるタイプを再現しています。
全長は約8cm、幅約4.5cmの手のひらサイズで傾斜装甲の車体や鋳造砲塔の特徴ある曲面で構成された砲塔のデザインをリアルに再現。また、キューポラなどのディテールも細かく表現され、長砲身85mm砲の威力あふれる姿をモデル化しています。
さらに、車体に装備された外部燃料タンクや予備履帯などももちろん再現。車体下部も特徴あるデザインの転輪が正確に再現され、足元を引き締めます。
マーキングは1944年のソビエト軍第63護衛戦車旅団第1大隊の所属車両を再現。砲塔のマークが目を引きます。
コレクションやディスプレイに便利なクリアケース付き。汚し塗装などを加えて、ビネットに仕上げてみるのも良いでしょう。

【主な特徴】
■第二次世界大戦から戦後にかけて活躍したソビエト軍の主力戦車T-34の85mm砲搭載型を塗装済み完成品で再現
■組み立て塗装済み完成モデル
■1/72スケール
■全長約8cm 全幅約4.5cm
■砲塔は手動で旋回可能
■モデルは85mm戦車砲S-53を搭載する1944年型と呼ばれるタイプを再現
■キューポラなどのディテールも細かく表現
■ディスプレイやコレクションに便利なクリアケース入り
■マーキングは1944年のソビエト軍第63護衛戦車旅団第1大隊の所属車両を再現

パッケージサイズ:155 x 80 x 72mm
この商品にフィギュアは付属しません。