中国人民解放軍陸軍 ZTL-11 アサルト・ビークル

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ネオドラゴンアーマー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DRR63002

発売日

2020年07月 発売中

JANコード

0089195630025

価格

3,520 (税込)
(税抜 3,200)

シェア

商品説明

塗装済み完成品

コード:0089195630025

【実車について】
中華人民共和国軍が1990年代から開発を開始、2009年から制式化された8輪の装甲車両がPLAです。NORINCO(中国北工業株式会社)によって開発された装輪装甲車で8輪駆動、8輪独立懸架の複雑なメカニズムを持ち、水陸両用の性能を持っています。エンジンはドイツのDeutz BF6M1015Cディーゼルエンジンを搭載。最高速度は100km/h、行動範囲は800kmを誇ります。
完全な水陸両用の性能を持ち、水上航行ではウォータージェットで推進されます。その車体をベースにさまざまなバリエーションタイプも展開されていますが、その一つがPLA ZTL-11アサルト・ビークルです。車対応部に旋回砲塔を備え、主砲には105mm、さらに、7.62mmの同軸機銃を装備してます。車体にはボルト止めのアップリケアーマーも装着。対戦車任務や火力支援任務に活躍しています。

【モデルについて】
モデルは中華人民共和国軍が配備、運用する8輪装甲車、PLA ZTL-11を1/72で再現した組み立て塗装済みの完成モデルです。
ドラゴンのシャープで繊細なモデル化技術を使って再現されたNEOドラゴンアーマーのシリーズからのラインアップ。全長約10cmの車体に大型の旋回砲塔を装備したアサルト・ビークルタイプをモデル化しています。直線を基調にしたそのスタイルから、車体表面のディテールもシャープに再現。車体や砲塔に取り付けられたアップリケアーマーはボルトのディテールもしっかりと表現。力強さを伝えます。
砲塔上部のハッチは開閉を選択して取付可能。もちろん、105mm砲をはじめ、スモークディスチャージャーなどの装備も繊細に再現され、実感溢れる仕上がりが楽しめます。
塗装はデジタル迷彩パターンを再現。車体番号などが異なるモデルが用意されています。パッケージは中身の見えないブラインドボックスタイプ。特別塗装仕様も用意されています。
コレクションが楽しみなモデルです。

【主な特徴】
■中華人民共和国軍が配備、運用する8輪装甲車、PLA ZTL-11を1/72で再現した組み立て塗装済みの完成モデル
■砲塔上部のハッチは開閉を選択して取付可能。もちろん、105mm砲をはじめ、スモークディスチャージャーなどの装備も繊細に再現
■塗装はデジタル迷彩パターンを再現。車体番号などが異なるモデルや特別塗装仕様も用意
■ブラインドパッケージ仕様
■マーキングは全20種類+レアアイテム 1種類
※いずれかが入ってます。
■ドラゴンのシャープで繊細なモデル化技術を使って再現されたNEOドラゴンアーマーのシリーズ
■車体長で大きさは約10cmで大型の旋回砲塔を装備したアサルト・ビークルタイプをモデル化
■車体や砲塔に取り付けられたアップリケアーマーはボルトのディテールもしっかりと表現

パッケージサイズ:220x106x106mm
完成時サイズ:車体長 約100mm