アメリカ陸軍 M1296 ストライカーIFV ドラグーン

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ネオドラゴンアーマー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DRR63006

発売日

2020年03月 発売中

JANコード

0089195630063

価格

2,970 (税込)
(税抜 2,700)

シェア

商品説明

塗装済み完成品

コード:0089195630063

【実車について】
アメリカ陸軍の現用装輪装甲車がストライカーです。
スイスで開発されたピラーニャIIIをベースに開発されました。8輪のタイヤはそれぞれ独立懸架のサスペンションに装備され、8輪駆動、あるいは4輪駆動の切り替えが可能。350馬力を発生するディーゼルエンジンを搭載して、整地路面では時速100km、不整地でも時速60kmのスピードを発揮する高い走破性を持っています。兵員輸送車タイプのほかに、数多くの派生タイプが作られています。
2016年の11月に最初のプロトタイプが完成し、2017年から配備が開始されているのがM1296IFVドラグーンです。
基本車両の火力増強仕様で、車体上部に搭載された砲塔に30mmのMk.44ブッシュマスターIIと同軸に7.62mm機銃を装備。2017年に部隊配備が始められ、世界各地で活躍しているのです。

【モデルについて】
モデルは1/72スケールでアメリカ陸軍のM1296ストライカーIFVドラグーンを再現しています。
塗装済みの完成品でコレクションやディスプレイに便利なクリアケース入り。そのまま飾っていただけます。
定評あるドラゴンのモデル化の技術を使って新たなディテール再現を実現したモデルは車体全長約9cmで8輪の特徴あるスタイルをリアルに再現。シャシー下面はサスペンション構造なども表現され、前後で異なるメカニズムもわかります。車輪は質感も伝わるDS素材。もちろんタイヤのトレッドパターンも表現され、足元を引き立てます。
そして、車体上部に搭載される砲塔と30mm砲もメカニカルな仕上がり。砲塔の形状やボルトの表現も迫力です。軽く施された汚し塗装などでリアリティを高めます。
シャープな仕上がりの完成品はそのままコレクションはもちろん、情景の主役に、楽しみが広がる素材です。

【主な特徴】
■アメリカ陸軍のM1296ストライカーIFVドラグーンを完全新金型の塗装済み完成品で再現
■定評あるドラゴンの技術で新たなディテール再現を実現した『ネオドラゴンアーマー』第2弾
■コレクションやディスプレイに便利なクリアケース入り
■ハッチの一部は開閉選択ができ、ディスプレイが可能
■ディテールをスケール通りに細かく再現
■砲塔は旋回可能
■車体全長約9cmで8輪の特徴あるスタイルをリアルに再現
■シャシー下面はサスペンション構造なども表現され、前後で異なるメカニズム
■車体上部に搭載される砲塔と30mm砲もメカニカルな仕上がり

パッケージサイズ:220 x 106 x 106mm
完成時サイズ:全長 約90mm