ミリタリーミュージアムコレクションアメリカ海兵隊 AAV-7 イラクの自由作戦2004 完成品

Write a review

メーカー・ブランド

ペガサスホビー

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/144

ITEMコード

PH626

Price

1,540 (Including tax)
(税抜 1,400)

Share

商品説明

塗装済モデル完成品

コード:4545782099133

アメリカ海兵隊が使用した水陸両用強襲車、AAV-7を1/144スケールで再現したプラスチックモデル完成済みモデルです。

【実車について】
アメリカ海兵隊が運用している水陸両用強襲車がAAV-7です。1970年から採用され、71年から配備が始まったLVTP-7は1977年には改修を実施。LVTP-7A1として採用、生産を切り替えたのです。
また、1985年からはそのシリーズ呼称をAAV-7、あるいはAAVP-7へと変更しました。アップデートが実施された車両はAAV-7A1とも呼ばれています。
アルミ合金の車体は水陸両用で、旋回式の銃塔には12.7mm機関銃を装備するほか、兵員室には25名の完全武装の兵士を収容する能力を持っています。水上航行ではウォータージェット推進を利用して走ります。配備後はイラク戦争やアフガニスタン紛争にも参加。
その実戦経験をもとにした改良も順次加えられられ、その性能を高めているのです。

【モデルについて】
モデルはアメリカ海兵隊が1977年から運用していた水陸両用強襲車、AAV-7を1/144スケールで再現した組み立て完成済みモデルです。
2004年にイラクで行われた「イラクの自由作戦」に参加したアメリカ海兵隊仕様をモデル化しています。その特徴あるスタイルを全長約55mmで再現。車体は銃塔の形状や各ハッチ類のなども雰囲気ある表現で仕上がりのディテールも高まります。
塗装はデザートイエローの単色カラーで再現。足回りや車体表面などに汚し塗装なども加えられ、1/144のスモールスケールながらリアリティを感じさせる仕上がりです。もちろん、イラクの自由作戦時のマーキングもしっかり表現しています。
さらに、このセットにはモデルを収めるディスプレイケースもセットされています。コレクションするのも便利なモデルです。

完成品サイズ:全長約55mm