ドイツ軍 キングタイガー(ポルシェ砲塔)ツィメリットコーティング 第506重戦車大隊
商品説明
プロ級仕上げの1/35塗装済完成品!
1/35スケールで再現されたキングタイガー・ポルシェ砲塔の塗装済み完成プラスチックモデルです。
第二次世界大戦最強戦車のひとつとして知られるドイツのキングタイガーは威力あふれる長砲身71口径の88mm砲を搭載した重戦車で大戦後期の1944年に登場。実戦に参加するやその圧倒的な攻撃力と強靭な装甲で連合軍を震え上がらせることになったのです。量産型ではヘンシェル社が設計生産した砲塔が搭載されましたが、最初の試作車約50両にはポルシェ社が設計した砲塔が装備されていました。ポルシェ砲塔と呼ばれるこの車両の砲塔は前面が曲面で構成されているのが特徴です。重戦車大隊に配備されたこれらの車両は、ノルマンディから実戦に登場。圧倒的な物量で攻め込んでくる連合軍に対して、また、東部戦線ではソビエト軍に対してその威力を誇示して、奮闘を続けました。
モデルはポルシェ砲塔を搭載した初期のキングタイガーを1/35スケールで再現したプラスチックモデルです。組み立てはもちろん、塗装も施された完成済みモデルで、圧倒的な存在感を箱から出してすぐに味わっていただけます。特徴ある砲塔は局面で構成されたデザインを表情豊かに再現。加えて、被弾経始に優れた車体形状も実車をリアルにトレース。加えて、各ハッチや車体に取り付けられた車載工具、車体後部のエキゾーストパイプや車体後部上面のエンジングリルのメッシュなども繊細な再現で大型モデルの仕上がりに密度を高めています。砲塔と車体には磁気地雷よけのツィメリットコーティングも再現されています。
ダークイエローベースにオリーブグリーンとレッドブラウンの3色迷彩カラーを施し、排気管や工具類なども細かく塗り分け。車体下部を中心にドライブラシなどで汚し塗装も施され、仕上がりはいっそうリアルです。1944年、オランダのアルンヘムにおける第506重戦車大隊の車両を再現しています。
さらに塗装に手を加えたり、ディテールアップやフィギュアと組み合わせて情景製作に使用してみるのもよいでしょう。
■355mm×195mmのプラスチック製ディスプレイベース付き