WW.II ドイツ軍 歩兵 ラストバトル オーストリア 1945
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782126129
大戦末期の奮戦を伝える!!
第二次世界大戦末期、オーストリアで押し寄せるソビエト軍相手に奮戦するドイツ軍歩兵を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1945年、第二次大戦も末期に入り、西からは連合軍、東からはソビエト軍がドイツ本国目指して進撃を続ける中、ドイツ軍は最後まで防戦を続けていました。東部では最終防衛ラインの要ともいえるオーストリア、ウイーンをめぐってソビエト軍との間で死闘が繰り広げられたのです。
モデルは1945年、オーストリアでソビエト軍に対抗して奮戦するドイツ軍歩兵4体を再現しています。スケールは1/35。瓦礫の間に身を隠しながら戦闘を続ける緊迫感あふれるポーズが魅力です。手首や足首を別部品とするなど、パーツ分割を進めたジェネレーション2タイプのキットで、よりリアルな仕上がりを追求。M44野戦服に短靴、レギンス装着のスタイルでモデル化。各フィギュアのうち3体は腕と頭部のパーツが2種類、もう1体も腕のパーツが2種類セットされ、仕上がりのポーズを選んで組み立てることができます。加えて、装備品や火器もスライド金型も使ってディテールに拘って再現。ヘルメット、水筒、ポーチ類などの装備品はフィギュアにいっそうのリアリティをプラスします。火器類はKar98k、MP40、MP43サブマシンガン、パンツァーファースト、手榴弾に柄付き手榴弾などをセット。銃はコッキングハンドルが別パーツ化されて引いた状態も再現できます。また、パンツァーファーストは本体に描かれた注意書きをデカールでセット。さらに、銃のスリングもベルトのバックルや徽章等とともにエッチングパーツがセットされています。大戦末期の緊張感あふれる情景が目に浮かぶキットです。
【主な特徴】
■ドイツ軍歩兵4体をリアルに再現
■M44野戦服に短靴、レギンス装着のスタイルでモデル化
■手首や足首を別部品とするなど、パーツ分割を進めたGen2タイプのキットで、よりリアルな仕上がりを追求
■各フィギュアのうち3体は腕と頭部のパーツが2種類、もう1体も腕のパーツが2種類セット
■装備品や火器もスライド金型も使いディテールに拘って再現
■火器類はKar98k、MP40、MP43サブマシンガン、パンツァーファースト、手榴弾に柄付き手榴弾などをセット
■銃はコッキングハンドルが別パーツ化されて引いた状態も再現可能
■パンツァーファーストは本体に描かれた注意書きをデカールでセット
■銃のスリングもベルトのバックルや徽章等とともにエッチングパーツでセット