WW.II ドイツ軍降下猟兵 モンテカッシーノの戦い1944年

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/16

ITEMコード

DR1603

Price

2,640 (Including tax)
(税抜 2,400)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782027747

激戦の勇姿をビッグスケールで!!

第二次世界大戦末期、1944年の1月から5月にかけてイタリアのモンテカッシーノで繰り広げられた戦闘で活躍したドイツ軍空挺部隊、降下猟兵の兵士を1/16スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線の中でも激戦地のひとつがイタリアのモンテカッシーノの修道院のある丘をめぐる戦いです。
イタリア上陸後、進撃を進める連合軍とこれを阻止しようとするドイツ軍が激しい戦いを繰り広げました。
連合軍の爆撃により破壊された修道院の廃墟に乗り込んだのはドイツ軍の精鋭部隊、降下猟兵部隊でした。
モデルは勇猛果敢な戦いで知られたドイツ軍降下猟兵の兵士を1/16スケールで再現。今まさに連合軍を迎え撃とうとする覇気にあふれたポーズです。
もちろん降下用スモックを着用し、足元は後期型降下用ブーツを履いて降下用ヘルメットを被ったスタイルをしっかりとモデル化。
さらに、首から提げた布製の弾薬入れのポケットも別パーツで再現され、立体感も十分に降下猟兵の独特な軍服姿をモデル化しています。
仕上がりの身長は約11cm。体の部分は前後分割の張り合わせタイプ。服にしわなど、自然な再現が雰囲気を高めます。手にするのはKar98k。ボルトアクション部分を別パーツとしてリアリティを高めています。
展示の雰囲気を高めるディスプレイ台もセット。
そのほかにも揃った1/16フィギュアシリーズと一緒にコレクションをお楽しみください。

【主な特徴】
■第二次世界大戦末期、1944年の1月から5月にかけてイタリアのモンテカッシーノで繰り広げられた戦闘で活躍したドイツ軍空挺部隊、降下猟兵の兵士を1/16スケールで再現
■降下用スモックを着用し、足元は後期型降下用ブーツを履いて降下用ヘルメットを被ったスタイルをしっかりとモデル化
■首から提げた布製の弾薬入れのポケットも別パーツで再現
■仕上がりの身長は約11cm
■体の部分は前後分割の張り合わせタイプ
■手にするのはKar98k ボルトアクション部分を別パーツ仕様
■展示の雰囲気を高めるディスプレイ台もセット ■パーツ点数:30点