WW.II ドイツ空軍 ヘルマン・ゲーリング師団 歩兵 チュニジア 1943
商品説明
1/16 プラモデルキット
コード:089195816085
エリート師団の精鋭歩兵を1/16で作る!!
ドイツ空軍最強のエリート装甲師団 ヘルマン・ゲーリング師団の歩兵をリアルにフィギュアキット化しました。
身長約11cm、手頃な大きさで仕上がりの存在感が楽しめ、手を加えてディテールに拘るのも魅力のサイズ、1/16スケールフィギュアのプラスチックモデル組み立てキットシリーズです。
このキットは第二次世界大戦の北アフリカ戦線で奮闘したドイツ軍へルマンゲーリング師団の兵士を再現しました。連合軍とドイツ軍の間で繰り広げられた北アフリカの戦いの中で最後の攻防となったチュニジアでの戦いは1942年11月にはじまった連合軍のトーチ作戦に端を発します。戦いは年をまたいで1943年5月まで続きましたが、連合軍の勝利に終わり、ドイツ軍の北アフリカ軍部隊は壊滅。北アフリカ戦線は終結したのです。モデルは北アフリカ戦線で活躍したドイツ軍のヘルマンゲーリング師団所属の兵士が信号ピストルを掲げて信号弾を打ち上げる姿をモデル化。ドイツ空軍熱帯地仕様ズボンに迷彩スモックを着用、略帽をかぶったユニフォーム姿を再現。右手にはMP40短機関銃を下げ、左手には信号拳銃を構えています。さらに、水筒やガスマスクケース、パウチや信号ピストルのケースなど、装備品の数々もリアルに再現。パーツ点数は33点。胴体などは前後貼り合わせ式で組み立ても手軽です。ビギナーには気軽に、ベテランモデラーにはじっくり手を加えて仕上げるのも楽しいジャストサイズのフィギュアモデルです。
コレクションするのにうれしいディスプレイベースもセット。もちろん北アフリカの大地を再現したビネットに仕上げてみるのもよいでしょう。
■スケール:1/16
■身長:約11cm
■パーツ点数:33点
■ディスプレイベース付き
■プラモデル組み立てキット