WW.II ドイツ国防軍兵士 ウクライナ 夏 1943
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782042627
幅広い情景に活躍するポージングが魅力!!
第一次世界大戦後、ベルサイユ条約によって軍備を制限されていたドイツが1935年、その条約を破棄して再軍備に着手、誕生したのがドイツ国防軍でした。
陸海空の3軍が整備され、第二次大戦初期には電撃戦を展開して戦いを優位に進め、独ソ開戦後は東部戦線でも活躍しました。各地で激戦を展開しましたが、ウクライナやその周辺地域でも大規模な戦闘が繰り広げら、ドイツ国防軍兵士はソビエトの赤軍部隊を相手に奮戦を続けたのです。
モデルは第二次大戦のドイツ国防軍兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
4体のフィギュアセットで戦闘中の緊迫した様子を実感たっぷりに表現しています。服装は一般的なM43野戦服を再現。
ポケットや襟など、細部のディテールもシャープな仕上がり。
4体のうち右手で指差して指示を出す兵士は足元にブーツを着用。他の2体は編み上げ靴にゲートル装備、そして、もう1体はズボンの裾を靴の上に出した状態と服装にも変化をつけて再現しています。もちろん水筒やガスマスクケース、飯盒や弾薬ポーチなど、各種装備品もセット。
一般的なポージングとともにセットだけでのビネットはもちろん、各種車両キットと組み合わせてディスプレイや情景製作に幅広く使用可能な汎用性の高いフィギュアセットです。
【主な特徴】
■第二次世界大戦のドイツ軍歩兵を一般的な戦闘中のポーズで再現した4体セット
■4体のフィギュアセットで戦闘中の緊迫した様子を実感たっぷりに表現
■ポケットや襟など、細部のディテールもシャープな仕上がり
■1体は足元にブーツを着用、2体は編み上げ靴にゲートル装備、1体はズボンの裾を靴の上に出した状態と4体の兵士はそれぞれ服装にも変化をつけて再現
■水筒やガスマスクケース、飯盒や弾薬ポーチなど、各種装備品もセット
パッケージサイズ:260 x 160 x 40mm
完成時サイズ:全高 約50mm