WW.II ドイツ軍 装甲擲弾兵 グロースドイッツェラント師団 カラチェフ 1943

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6124

発売日

2020年04月 発売中

JANコード

4545782043068

価格

2,420 (税込)
(税抜 2,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782043068
 

エリート師団、到着!!

第二次世界大戦のドイツ国防軍のエリート師団、グロースドイッツェラント師団の兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

第二次世界大戦で活躍したドイツ国防軍陸軍のエリート師団として知られているのがグロースドイッツェラント師団です。

1942年に歩兵師団として創設され、1943年に装甲擲弾兵師団となりました。
バルバロッサ作戦をはじめ、ハリコフ、クルスクなど、東部戦線で主に活動。1943年にはロシアの西にある古くからの都市、カラチェフでの戦闘にも参加しています。この戦闘では都市の古くからの建築物の多くが被害を受けたのです。
モデルは第二次大戦のドイツ軍エリート部隊として知られるグロースドイッツェラント師団の兵士を1/35スケールで再現。
フィギュアは将校のフィギュア1体と一般歩兵3体の計4体をモデル化しています。
銃を手に周りに注意を払いながら慎重に前進する緊張感あふれるポージングが前線の雰囲気を伝えます。将校はクラッシュキャップをかぶり、その他の兵士はヘルメットを着用。迷彩スモックを着用した兵士のヘルメットには迷彩カバーを付けた状態を再現。残りの兵士はM36野戦服姿でモデル化されています。
パーツ点数70点以上。ガスマスクケースや水筒、スコップや飯盒、バッグなどの個人装備も豊富。自然なポージングは4体でのビネットも魅力。また、他の車両キットと組み合わせての情景作りでも仕上がりが光るフィギュアモデルです。

【主な特徴】
■ドイツ国防軍のエリート師団、グロースドイッツェラント師団の兵士を1/35スケールで再現したフィギュア4体セット
■フィギュアは将校のフィギュア1体と一般歩兵3体の計4体をモデル化
■銃を手に周りに注意を払いながら慎重に前進する緊張感あふれるポージングを再現
■将校はクラッシュキャップをかぶり、その他の兵士はヘルメットを着用した姿をモデル化
■ガスマスクケースや水筒、スコップや飯盒、バッグなどの個人装備も豊富にセット

パッケージサイズ:260 x 160 x 40mm
完成時サイズ:全高 約50mm