WW.II ドイツ軍歩兵 ハリコフへの進軍 1942 w/ディテールアップパーツ (装備品)
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782054163
新たな装備で、いざ、ハリコフ攻防戦!!
第二次世界大戦でドイツとソビエトの間で激戦が繰り広げられた当時、ソビエト第3の都市、ハリコフを巡る攻防戦。
独ソ戦の激戦地のひとつがソビエト第3の都市として知られるハリコフで、この都市を巡るソビエトとドイツの攻防戦は1941年から43年にかけて4回にわたって戦闘を繰り広げました。
1942年、ハリコフを奪還しようとするソビエト軍からこれを防衛した第6軍のドイツ軍兵士をモデル化しています。
4体の兵士は3体がドイツ国防軍兵士を、1体はドイツ空軍の地上部隊兵士を再現。
国防軍兵士は標準的な野戦服に身を包み、2体はヘルメット、1体は略帽を被っています。
空軍兵士はポケットのデザインなどに特徴がある野戦服を着用、足元はブーツ、頭には略帽を被った姿でモデル化。
戦闘に向かう前、あるいは戦闘がひと段落したゆったりとしたポーズに自然な服の皺など、リアリティある仕上がりが楽しめます。
仕上がりの実感をさらに高める水筒や飯盒、ガスマスクケースやブレッドバッグ、弾薬ポーチなどの個人装備やKar98K、MP40、MG34などの火器類も再現度に定評あるドラゴンのGen2パーツが組み合わされ、魅力あふれる仕上がりです。
このキットではドラゴン30周年を記念して小火器&装備品類のパーツもセットされています。
1体ずつ、それぞれを主役としてビネットに仕上げてみるのも、他のフィギュアや車両と組み合わせての情景製作にも役に立つドラゴンモデル30周年を記念した特別キットです。
【主な特徴】
■1942年、ハリコフを奪還しようとするソビエト軍からこれを防衛した第6軍のドイツ軍兵士をモデル
■ドラゴン30周年を記念した小火器&装備品類のパーツもセット
■4体の兵士は3体がドイツ国防軍兵士を、1体はドイツ空軍の地上部隊兵士を再現
■国防軍兵士は標準的な野戦服に身を包み、2体はヘルメット、1体は略帽を被った状態でモデル化
■空軍兵士はポケットのデザインなどに特徴がある野戦服を着用、足元はブーツ、頭には略帽を被った姿でモデル化
■水筒や飯盒、ガスマスクケースやブレッドバッグ、弾薬ポーチなどの個人装備やKar98K、MP40、MG34などの火器類も再現度に定評あるGen2グレードのパーツでセット
パッケージサイズ:163 x 258 x 39 mm