WW.II ドイツ軍 山岳猟兵 クレタ島占領作戦 1941

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6742

発売日

2020年04月 発売中

JANコード

4545782029512

価格

2,420 (税込)
(税抜 2,200)

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782029512

ドイツ軍精鋭の自信を垣間見る!!

第二次世界大戦で連合軍と激戦を展開したクレタ島攻防戦でのドイツ軍山岳猟兵を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
ドイツ軍は第二次世界大戦初期、イギリスが地中海艦隊の拠点としていたギリシャ沖のクレタ島を制圧するため1941年の5月にはドイツ軍によるクレタ島攻撃を開始。大規模な空挺作戦の後、増派部隊として上陸したのが山岳猟兵の部隊でした。クレタ島の要衝、マレメ飛行場に強行着陸を実行。激しい戦闘の後これを制圧し、ドイツ軍のクレタ島攻略の重要な役割を果たしたのです。
モデルはクレタ島の戦いにおけるドイツ軍山岳猟兵兵士4体を1/35スケールでモデル化。クレタ島での戦闘が終結してリラックスした表情を見せる姿を再現しています。
服装はM36野戦服の上着にズボンは熱帯地仕様の半ズボンを着用。足元には山岳ブーツを履き、頭部には山岳帽を着用したスタイル。独特な雰囲気の仕上がりが見逃せません。もちろん服の皺やサスペンダーなどのディテールも雰囲気たっぷりに表現しています。
また、ヘルメットや水筒、飯盒やマガジンポーチ、雑嚢など、装備品の数々に加えてKar98k、MP40などの火器ももちろんセット。パーツ点数は50点以上。緊迫した戦闘シーンとは一味違う小情景を製作していただける表情あふれるセットです。

【主な特徴】
■クレタ島の戦いにおけるドイツ軍山岳猟兵兵士4体を1/35スケールでモデル化
■戦闘が終結してリラックスした表情を見せる姿を再現
■服装はM36野戦服の上着にズボンは熱帯地仕様の半ズボンを着用。足元には山岳ブーツを履き、頭部には山岳帽を着用したスタイルでモデル化
■ヘルメットや水筒、マガジンポーチなど、装備品に加えてKar98k、MP40などの火器ももちろんセット
■パーツ点数は50点以上