WW.II ドイツ軍 冬季装備兵士フィギュアセット タイフーン作戦 モスクワへの攻略戦 1941

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6735

発売日

2011年12月 発売中

JANコード

4545782029499

価格

2,090 (税込)
(税抜 1,900)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782029499

冬季装備のいろいろがうれしい!!

第二次大戦前期、194110月にはじめられたドイツ軍のモスクワ攻略作戦、オペレーション・タイフーン(タイフーン作戦)時のドイツ軍兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

ドイツ軍は第二次大戦初期の1941年、突如、独ソ不可侵条約を破棄してソ連領に進撃を開始します。独ソ戦の始まりです。194110月にソ連の首都、モスクワ攻略を目指して始められたのがタイフーン作戦、オペレーション・タイフーンでした。不意を撃つかれたソ連軍が後退する中、モスクワに向けて進撃を続けたドイツ軍でしたが、強力なソビエトの冬の寒さと、広大なロシア平原での補給の問題などから、後10kmに迫りながら撤退を余儀なくされるのです。

モデルはモスクワ攻略を目指したタイフーン作戦に参加した冬季装備のドイツ兵を再現したフィギュア4体セットです。1体はドイツ軍武装親衛隊のパウル・ハウサー将軍をモデル化しています。羊の皮のコートが特徴的なフィギュアです。そのほか、国防軍、武装親衛隊兵士をそれぞれ再現。オーバーコートを着用したスタイルは冬季装備ならでは。各兵士の服装はバラエティ豊かな、それぞれ異なった姿で再現しているのも見逃せません。

セットにはリアルな仕上がりが人気のGen2ギアパーツの装備品と小火器部品が入っています。ヘルメットや双眼鏡、飯ごうにスコップやヘルメット、ガスマスクケース、ポーチ類などの装備品、さらに、Kar98kライフル、MP-38MP-40MP-43MG-34MG-42Gew43と小火器類も豊富。さまざまな設定で情景製作に役立てていただけます。

冬季装備のスタイルが魅力のキットです。

パーツ点数:136

【主な特徴】
■第二次大戦前期、タイフーン作戦時のドイツ軍兵士4体を再現
■1体はドイツ軍武装親衛隊のパウル・ハウサー将軍をモデル化
■そのほかの3体は、国防軍、武装親衛隊兵士を再現
■各兵士の服装はバラエティ豊かな、それぞれ異なった姿で再現
■リアルな仕上がりが人気のGen2ギアパーツの装備品と小火器部品をセット
■ヘルメットや双眼鏡、飯ごうにスコップやヘルメット、ガスマスクケース、ポーチ類などの装備品も細かく再現
■Kar98kライフル、MP-38、MP-40、MP-43、MG-34、MG-42、Gew43と小火器類も豊富にセット

パッケージサイズ:260 x 160 x 40mm
完成時サイズ:全高 約50mm