NASA アポロ11号 司令船 コロンビア

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/48

ITEMコード

DR11007

発売日

2019年08月 発売中

JANコード

4545782031393

価格

6,930 (税込)
(税抜 6,300)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782031393
 

月世界旅行を支えた機体を作る!!

1969720日、人類が初めて月着陸に成功したアポロ11号の司令船と機械船を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実機について】

1969年7月20日、月着陸船イーグルは静かの海に着陸。アームストロングとオルドリンの両宇宙飛行士は月面に降り立ち、アポロ計画11回目のミッションにてようやく月面着陸という目的を果たす事ができました。「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」というアームストロング船長の言葉と、月面を歩行する宇宙飛行士の姿に全人類は熱狂し、世界中が多くの感動に包まれたのです。
この歴史的な快挙の中で地球と月の往復を支えた宇宙船がアポロ11号の司令船と機械船です。司令船はコールサイン「コロンビア」と呼ばれ、月面着陸を果たした2名の飛行士とコリンズ飛行士の3名を乗せて7月16日に打ち上げられ、24日に帰還しました。ミッションを通して3名の飛行士の安全を確保し、その作業をサポートする役割を果たしたのです。
史上最強のロケット、サターンV型によって打ち上げられたアポロ11号は司令船と機械船で構成され、地球軌道上でコールサイン「イーグル」と呼ばれた月着陸船をドッキングした状態で月に向かって飛行を開始。月周回軌道に到達した司令船から月着陸船に乗り移った2名が月面着陸を果たしたのです。その偉業とともにアポロ11号の名前は人類の歴史に刻まれています。

【モデルについて】
1969年7月に人類史上初の月面着陸を果たしたアポロ11号の司令船と機械船を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
円錐形の司令船「コロンビア」とその機能をサポートする機械船を仕上がり全長218mmのサイズで再現しています。司令船と機械船は別々に組み立てられ、表面のディテールはもちろん、司令船の先端のドッキングプローブアッセンブリーや機械船の側面に装備されたリアクション・コントロール・スラスター、さらに、エンジンノズルなど細部の仕上がりもリアリティを高めます。
また、VHF通信に使用されたシミター・アンテナはエッチングパーツを用意して繊細な表現を演出。専用のディスプレイスタンドもセットされています。同スケールで月着陸船「イーグル」もモデル化されていますから、並べてディスプレイもおすすめです。
中国による月面探査やトランプ大統領による月面着陸の再チャレンジ宣言など、いま再び「月」に注目が集まる中、1/48スケールの詳細モデルで歴史を再確認してみるのもよいでしょう。

【主な特徴】
■1/48スケールで人類初の有人月面着陸を成功させたアポロ11号の司令船「コロンビア」と機械船を再現
■仕上がり全長218mmのサイズで再現
■司令船の先端のドッキングプローブアッセンブリーや機械船の側面に装備されたリアクション・コントロール・スラスター、エンジンノズルなど細部もリアルにモデル化
■VHF通信に使用されたシミター・アンテナはエッチングパーツを用意して繊細な表現を演出
■専用のディスプレイスタンドもセット