ベルリン市街戦1945 ジオラマセット

レビューを投稿

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

IT6112

発売日

2019年07月 発売中

JANコード

8001283061124

価格

10,560 (税込)
(税抜 9,600)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:8001283061124
 

白兵戦の情景を作る!!

第二次大戦末期のベルリンでの戦いを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【ベルリン市街戦について】

第二次大戦の最終盤、連合軍各国は一斉にドイツ本国へと攻め込んでいきました。
そうした中、1945年4月に入るとソビエト軍はベルリンを完全に包囲。ベルリン中央部への支援砲撃を実施したのち、ついにソビエト軍はベルリンへと進撃を始めたのでした。
首都、ベルリンを死守すべく必死の抵抗をつづけたドイツ軍でしたが押し寄せるソビエト軍はついにベルリンに突入。市街戦へと発展していったのです。ドイツ軍は破壊された建物を陣地として活用。高い位置に狙撃手や銃器をを配置して進撃してくるソビエト軍を狙い、一方のソビエト軍は戦車の上に歩兵を乗せて高い位置からの攻撃に対抗して進撃。廃墟と化したベルリン市街での攻防を繰り広げたのです。

【モデルついて】
モデルは1/72スケールで第二次大戦末期のベルリン市街戦の様子を再現する情景モデルのセットです。
セットには守備側のドイツ兵フィギュアが32体、さらに、ソビエト赤軍の兵士が32体入っています。緊迫した戦闘シーンにふさわしいアクション溢れるポーズが魅力です。
さらに、ドイツのパンター戦車G型が1両とソビエトのT-34/85が2輌、ドイツの対戦車砲Pak40もセット。T-34/85は手軽に組み立てられるイージービルドキットタイプです。また、対戦車砲Pak40には砲兵6体も付属しています。
さらに、このセットではベルリン市街によく見られる建物も用意。2階建ての石造りの建物を再現しています。重厚なデザインは情景製作の中心にふさわしい仕上がりです。当時、建物に貼ってあったドイツのスローガンを宣伝するポスターなどはデカールで用意しています。
そのほかにも戦車の進撃を阻むために設置されたバリケードなどのパーツも豊富にセット。1/72スケールならではのダイナミックな情景製作が楽しめるキットです。

【主な特徴】
■第二次大戦末期のベルリンでの戦いを1/72スケールで再現
■守備側のドイツ兵フィギュアが32体、さらに、ソビエト赤軍の兵士が32体セット
■ドイツのパンター戦車G型が1両とソビエトのT-34/85が2輌、ドイツの対戦車砲Pak40もセット
■対戦車砲Pak40には砲兵6体も付属
■ベルリン市街によく見られる2階建ての石造りの建物も再現
■建物に貼ってあったドイツのスローガンを宣伝するポスターなどはデカールで用意
■バリケードなどのパーツも豊富にセット