WW.II ドイツ軍 メッサーシュミットMe262A-1a ヤーボ
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782128307
実用ジェット戦闘機の最初の形!!
第二次世界大戦でドイツ軍が実用化したジェット機、メッサーシュミットMe262の戦闘爆撃機型、Me262A-1aヤーボを1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実機について】
史上初の実用ジェット戦闘機として第二次大戦中にドイツで開発されたメッサーシュミットMe262。1944年から配備が開始され、終戦まで迎撃や地上攻撃などに活躍したのです。
エンジンはユンカースのJumo004ターボジェットエンジン2基を搭載。状況が逼迫する中、終戦までに1400機以上が生産され、運用されましたがドイツの劣勢を覆すことはできませんでした。戦後はこれらの機体を連合国各国が研究。戦後のジェット機時代を切り開く一助となったのです。
改良を加えられながら多くのタイプが作られたMe262の最初の生産型がMe262A-1aでした。戦闘機型とそこに爆弾架を装備した戦闘爆撃機型の2タイプが作られ、戦闘機型はイェーガー、戦闘爆撃機型はヤーボと呼ばれ、押し寄せる連合軍を相手に奮戦したのです。
【モデルについて】
第二次世界大戦でドイツ軍が配備したジェット戦闘機、メッサーシュミットMe262を1/48スケール、仕上がり全長約22cmで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。キットは中でも最初の量産型Me262A-1aの戦闘爆撃機タイプ、ヤーボをモデル化しています。
三角形のおむすび型をした断面を持った機体は左右分割で形状を正確に表現。後退角を持った主翼形状やそこに装備された2基のジェットエンジンポッドとともにそのスタイルをしっかりと再現しています。
機首部分の機関砲点検ハッチは別パーツで用意され、開閉を選択して組立可能。そして、コクピットはシートや計器板など、内部も詳細にモデル化しています。また、主脚、前脚ともに脚柱や収納庫内部もリアルに再現。
デカールはMe262で16機撃墜の記録を残したエース、ハインツ・ベーアの搭乗機、レッド13のマーキングなどをセットしています。
飛行機モデルファンには傑作として知られる旧トライマスターキットがベースの1機は見逃せないキットです。
【主な特徴】
■第二次世界大戦でドイツ軍が実用化したジェット機、メッサーシュミットMe262の戦闘爆撃機型、Me262A-1aヤーボを1/48スケールで再現
■最初の量産型Me262A-1aの戦闘爆撃機タイプ、ヤーボをモデル化
■角形のおむすび型をした断面を持った機体は左右分割で形状を正確に表現
■後退角を持った主翼形状やそこに装備された2基のジェットエンジンポッドとともにそのスタイルをしっかりと再現
■機首部分の機関砲点検ハッチは別パーツで用意され、開閉を選択して組立可能
■コクピット内部、主脚、前脚ともに脚柱や収納庫内部もリアルに再現
■デカールはMe262で16機撃墜の記録を残したエース、ハインツ・ベーアの搭乗機、レッド13のマーキングなどをセット
完成時サイズ:全長 約220mm