WW.II ドイツ空軍 ホルテン Ho229B 夜間戦闘機型

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/48

ITEMコード

DR5511

Price

7,700 (Including tax)
(税抜 7,000)

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782119831
 

計画機の完成形を作る!!

第二次世界大戦でドイツ軍が開発した全翼式のジェット戦闘機、ホルテンHo229B夜間戦闘機型を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。【実機について】

無尾翼全翼式のユニークな機体形状を実現したのがホルテンHo229です。第二次世界大戦末期にドイツのホルテン兄弟によって開発が進められました。
1944年3月に無動力の試作機が初飛行に成功。その後ユンカースのJumo004ジェットエンジン2基を搭載した試作機が作られ1945年2月に初飛行。さらに、試験飛行を実施し、その中で最高速度800キロの性能を発揮して見せるなど、優秀な結果を得たことから制式化を決定、量産化が計画されたのです。
くわえて、複座型や夜間戦闘機型などのバリエーションタイプも計画されましたが、戦局は悪化。量産にたどり着く前に終戦を迎え、実戦配備されることはありませんでした。
終戦時、量産タイプがただ1機のみほぼ完成状態で、この機体はアメリカ軍が接収。残念ながら夜間戦闘機型として計画されたHo229Bナハトイェーガーは完成することなく、計画のみで終わったのです。

【モデルについて】
ユニークな形状を持つ第二次大戦のドイツ軍ジェット戦闘機、ホルテンHo229の夜間戦闘機型、Ho229Bナハトイェーガーを再現。
尾翼を持たず、機体全体が翼型の全翼式の独特な機体形状を雰囲気たっぷりにモデル化。複座タイプで機首が伸びたシャープなスタイルは夜間戦闘機型ならではの特徴をしっかりと再現しています。
また、機首にはレーダーのアンテナパーツも再現。エッチングパーツも用意されてシャープな仕上がりが楽しめます。外観のみならず、複座のコクピット内部はシートや計器板などが作りこまれてリアリティも十分。機体下面に目を映せば前後の脚は脚柱のメカニカルな構成もしっかりと再現しています。
さらに、翼下面のハードポイントには空対空ミサイル、Hs298を4発モデル化してセット。残念ながら計画のみで終わった機体ですが、配備されたことを想像してマーキングやカラーリングを施してみるのも楽しみです。
ユニークなスタイルが飛行機模型ファンのコレクションに欠かせないキットです。

【主な特徴】
■ユニークな形状のドイツ軍ジェット戦闘機、ホルテンHo229B夜間戦闘機型を再現
■尾翼を持たず、全翼式の独特な機体形状を雰囲気たっぷりにモデル化
■機首にはレーダーのアンテナパーツも再現
■複座タイプで機首が伸びたシャープなスタイルは夜間戦闘機型ならではの特徴をしっかりと再現
■外観のみならず、複座のコクピット内部はシートや計器板などが作りこまれてリアリティも十分
■翼下面のハードポイントには空対空ミサイル、Hs298を4発セット