T-34A C.A.P. シビル・エア・パトロール

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ミニクラフト

ジャンル

プラモデル

スケール

1/48

ITEMコード

MC11695

発売日

2020年07月 発売中

JANコード

0048051116950

価格

6,380 (税込)
(税抜 5,800)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0048051116950

【実機について】
ビーチクラフト社が第二次大戦中から開発をスタートした小型プライベート機、ボナンザをベースに作られたアメリカ空軍の初等練習機がT-34Aです。
4人乗りだった座席は前後2座席に、キャノピーもスライドキャノピーへと改造され、また、ボナンザの特徴であったV字型の尾翼は一般的な垂直尾翼デザインに改修。エンジンはコンチネンタル製O-470-13水平対向6気筒エンジンを搭載しました。ビーチクラフト社ではモデル45と呼ばれ、1948年に初飛行に成功すると、1953年にアメリカ空軍にT-34Aとして採用されました。
1941年に設立された民間の自主防衛組織、シビル・エア・パトロール(民間航空パトロール)、通称CAPでも多数使用され、ボランティアで若者に飛行機について教えたり、地域の防災や救急などをサポートに活躍したのです。

【モデルについて】
モデルは民間の自主防衛組織、シビル・エア・パトロール(民間航空パトロール)、通称CAPで使用されたT-34Aを1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
パーツ点数90点以上でそのスタイルをしっかりと再現しています。仕上がりの全長は約16cm、ウイングスパンは約21cm。パネルラインもしっかりと表現された外観はもちろん、コクピット内部もシートや計器パネルなど細部までリアルに再現。じっくりとディテールアップを施して仕上げてみるのも楽しみです。
また、ランディングギアは飛行状態、着陸状態を選んで組み立て可能。透明のディスプレイスタンドも用意されています。デカールには2タイプをセット。高品質で定評あるイタリアのカルトグラフ社製です。
幅広い飛行機モデルファンに手にしていただきたいキットです。

【主な特徴】
■民間の自主防衛組織、シビル・エア・パトロール、通称CAPで使用されたT-34Aを1/48スケールで再現
■パーツ点数90点以上でそのスタイルをしっかりと再現
■パネルラインもしっかりと表現された外観
■コクピット内部もシートや計器パネルなど細部までリアルに再現
■ランディングギアは飛行状態、着陸状態を選んで組み立て可能
■透明のディスプレイスタンドも用意
■マーキングは2タイプをセット
■デカールは高品質で定評あるイタリアのカルトグラフ社製

完成時サイズ:全長 約160mm