グラマンJRFグース
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:0762812300234
海軍でも活躍した飛行艇!!
第二次大戦でアメリカ軍の海軍、沿岸警備隊で使用されたグラマンの飛行艇、JRFグースを1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実機について】
1937年に民間用の飛行艇として開発されたグラマンのG-21はその後、アメリカ陸軍に採用されたのを皮切りに、海軍、沿岸警備隊にも制式採用されました。
海軍仕様と沿岸警備隊仕様がJRFグースです。全金属製高翼単葉のデザインを持ったグースはプラット&ホイットニーのR-985エンジン2基を装備。舟形の機体形状で水上離着水が可能で、手動引き込み式の着陸装置も装備され、地上離着陸もできる水陸両用機でした。
軽量コンパクトなサイズに十分な機内スペースを持つ機体は輸送機、旅客機として活躍。さらに、1938年にはアメリカ陸軍にOA-9として採用されたほか、アメリカ海軍にもJRFとして採用され、配備されました。第二次大戦では沿岸警備隊にも配備されたほか、カナダ空軍、イギリス空軍にも採用され、偵察や輸送などに幅広く活躍したのです。
【モデルについて】
モデルは第二次世界大戦で活躍したグラマンJRFを1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
飛行艇ならではの機体形状をはじめ、高翼単葉双発の個性的なデザインなど、仕上がりの全長約24cmで実感たっぷりに再現しています。胴体パーツは左右分割で翼パーツも含めてパネルラインを凹モールドで細かくモデル化。
このキットではディテールアップ用のレジンキャストパーツもセットされています。レジンパーツでセットされているのはコクピットのシート、バルクヘッド、機内側壁、後部キャビンシート、エンジン、排気管、車輪、そして爆弾を用意。キットパーツに交換して、あるいは追加して仕上がりのリアリティを高めます。飛行機モデルファンにじっくりと取り組んでいただけるキットです。
マーキングは4種。アメリカ沿岸警備隊所属機、1941年アメリカ陸軍航空隊ウィーラーフィールド基地所属機、さらに、スウェーデン空軍機、そして、1945年キューバ機の4種をセットしています。
【主な特徴】
■飛行艇ならではの機体形状をはじめ、高翼単葉双発の個性的なデザインなどをリアルに再現
■胴体パーツは左右分割で翼パーツも含めてパネルラインを凹モールドで細かくモデル化
■ディテールアップ用にコクピットのシート、バルクヘッド、機内側壁、後部キャビンシート、エンジン、排気管、車輪、爆弾をレジンパーツでセット
■仕上がり全長約24cm
■マーキングはアメリカ沿岸警備隊所属機、1941年アメリカ陸軍航空隊ウィーラーフィールド基地所属機、さらに、スウェーデン空軍機、そして、1945年キューバ機の4種をセット