アメリカ陸軍航空隊 P-51Kマスタング w/4.5インチ M10ロケットランチャー

レビューを投稿

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/32

ITEMコード

CH3224

発売日

2020年05月 発売中

JANコード

0089195832245

価格

5,720 (税込)
(税抜 5,200)

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195832245

1/32スケールでアメリカの傑作レシプロ戦闘機P-51Kマスタングを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

<実機について>
ノースアメリカン社によって開発された傑作戦闘機がP-51マスタングです。1934年に航空機生産に乗り出したばかりのメーカー、ノースアメリカンがイギリスの依頼を受けて開発に着手したのは1940年3月。初飛行は10月26日、120日以内に開発というイギリスとの契約を見事達成し、しかもその開発期間は120日よりももっと短い102日だったのです。
当初搭載していたアリソンエンジンでは驚くほどの性能を見せることができませんでしたがイギリスのロールスロイス製スーパーマリンエンジンを搭載すると一気にその性能を開花。その航続力や時速700キロを超えるスピードでヨーロッパでは爆撃機の護衛に、太平洋戦域では日本軍を相手に活躍したのです。
P-51Kはもっとも多く生産されたD型と同様のタイプですが、プロペラにアエロプロダクツ社製を採用していたのが特徴でした。約1300機が生産され1944年中期以降にヨーロッパ戦線に投入されたのです。

<モデルについて>
サイバーホビーの1/32ビッグスケールエアモデルラインアップをさらに充実させる1機に、P-51Kが加わりました。
モデルはドラゴンブランドで既に発売されその仕上がりに定評あるP-51モデルを基本にKタイプの違いを正確に再現。
新金型新規パーツでセットされるのはまずはプロペラ。P-51Kに採用されたアエロプロダクツ社製のプロペラ形状を正確に再現しました。さらに、キャノピーも新金型を製作し側面形状や正面から見た断面形状に至るまで正確に再現されたパーツをセットしました。従来キットに付属したキャノピーとの微妙な印象の違いも楽しんでいただける仕上がりです。
そしてこのキットでもう一つ追加された新規パーツが翼下に搭載される4.5インチ M10ロケットランチャーです。この3本のチューブで構成されるランチャーはヨーロッパ戦線で地上のドイツ軍車両に大きな効果を発揮。そんな威力も伝わるパーツです。
もちろん、キットはその形状からエンジン、コクピット内部やランディングギアなど、リアルな再現度でマスタングの全容をその手で再現していただけます。主翼内部に装備される機銃も細部まで再現され、エルロン、ラダーはそれぞれ完成後も可動。車輪はDS樹脂を使って実感あふれる仕上がりです。
デカールはカラフルなノーズアートも再現したカルトグラフ社製です。
じっくり取り組んで傑作機、マスタングの傑作モデルを仕上げてください。

【主な特徴】
■モデルはP-51モデルを基本にKタイプの違いを1/32スケールで正確に再現
■プロペラはP-51Kに採用されたアエロプロダクツ社製のプロペラ形状を正確に再現
■キャノピーも側面形状や正面から見た断面形状に至るまで正確に再現
■翼下に搭載される4.5インチ M10ロケットランチャーを繊密に再現
■キットはその形状からエンジン、コクピット内部やランディングギアなど、リアルな再現度
■主翼内部に装備される機銃も細部まで再現
■エルロン、ラダーはそれぞれ完成後も可動