アメリカ海軍 F4U-5コルセア

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ミニクラフト

ジャンル

プラモデル

スケール

1/48

ITEMコード

MC11682

発売日

2022年09月 発売中

JANコード

0048051116820

価格

6,820 (税込)
(税抜 6,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0048051116820

1/48スケールでコルセアF4U-5を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実機について】
逆ガル型の大きく湾曲した主翼が特徴で「ベント・ウイング・バード」の名前でも知られているアメリカ海軍の戦闘機がF4Uコルセアです。
チャンスヴォート社によって開発され、1942年から運用を開始。第二次世界大戦の太平洋戦線で日本軍を相手に活躍したのち、朝鮮戦争でもその性能を発揮したのです。
特異なスタイルは装備する直径13フィート、4メートル近い大きなプロペラが着陸時に地上にあたらないだけの高さを稼ぐ必要から生まれたスタイルでした。F4U-5は第二次世界大戦後の生産型で細部にわたって近代化を実施。
エンジンはプラット&ホイットニーR2800-32Wを搭載した戦闘爆撃機型です。1950年から始まった朝鮮戦争でも活躍しました。

【モデルについて】
戦後活躍した戦闘爆撃機型のチャンスヴォートF4U-5コルセアを再現しました。
仕上がりの全長は約21cm。コルセアの代名詞ともいえる逆ガルウイングを持ったスタイルはもちろん、機体のパネルラインも繊細に再現。
加えて、コクピットもリアルな再現でディテールに手を加えて仕上げるのも楽しみです。翼下面のハードポイントに装備される127mmロケット弾や爆弾もセット。迫力ある仕上がりです。
マーキングは2種類。1954年イリノイ州グレンビュー海軍基地海軍予備部隊と、1953年空母フランクリンDルーズベルト搭載第14飛行中隊所属機のマーキングを選ぶことができます。

■コルセアの代名詞ともいえる逆ガルウイングを持ったスタイルや、機体のパネルラインもを繊細に再現
■マーキングは2種類から選択可能
■127mmロケット弾や爆弾もセット