アメリカ空軍 C-130J スーパーハーキュリーズ
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:0048051147374
傑作輸送機の進化形を作る!!
1999年から導入が開始された最新のC-130Jスーパーハーキュリーズを1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実機について】
1956年に配備がはじめられたロッキードの傑作輸送機、C-130ハーキュリーズです。
その後継機として1991年から開発がはじめられ、1999年から配備されているのがC-130J、通称スーパーハーキュリーズです。基本設計はそのまま継承され、コクピットはグラスコクピット化して2名での運用を可能にしたほか、エンジンはロールス・ロイス/アリソンAE2100Dを搭載。
プロペラブレードには三日月形状のダウティR391六翔プロペラを採用。スピード、航続距離など、従来型のハーキュリーズよりも向上、高い性能を発揮しているのです。
【モデルについて】
傑作輸送機、C-130Jを1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。仕上がり全長は約20cm、特徴ある形状の機首形状や太い機体形状も加わって存在感も十分です。
もちろん、機体のパネルラインなども凹線モールドで繊細に表現され表情もリアルな仕上がり。機体後部のカーゴハッチから覗く荷室も実感たっぷりです。また、4基のエンジンナセルに装備されたプロペラはダウティR391六翔プロペラの三日月形状を正確にモデル化。前後の脚パーツや脚収納庫も実感あふれる再現が施されています。
また、このキットではランディングギアは着陸状態と飛行状態を選んで組み立て可能。もちろん、ディスプレイスタンドもセットされています。スタンドパーツは透明パーツですから目立つことなく、飛行の雰囲気を再現しできるのも魅力です。
マーキングはアメリカ空軍配備機から2種類を高品質なイタリアのカルトグラフ社製で再現しています。
【主な特徴】
■1999年から導入が開始された最新のC-130Jスーパーハーキュリーズを1/144スケールで再現
■機体のパネルラインなどは凹線モールドで繊細に表現され表情もリアルな仕上がり
■4基のエンジンナセルに装備されたプロペラはダウティR391六翔プロペラの三日月形状を正確にモデル化
■ランディングギアは着陸状態と飛行状態を選んで組み立て可能
■透明パーツのディスプレイスタンドもセット
■マーキングはアメリカ空軍配備機から2種類を高品質なイタリアのカルトグラフ社製で再現
完成時サイズ:全長 約200mm