アメリカ空軍 B-52D/F ストラトフォートレス
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:0048051147343
1/144でもこの存在感!!
アメリカの戦略爆撃機ボーイングB-52を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実機について】
1955年から運用が開始され現在もアメリカ空軍で活躍している超大型戦略爆撃機がB-52ストラトフォートレスです。
当初は核爆弾搭載を目的に設計されましたがその後、通常爆弾搭載型が登場。ベトナム戦争ではじめて実戦に投入され、北爆にその能力を発揮したのです。
運用開始からすでに半世紀以上を経過していますが様々な改良が施され、今もってアメリカ空軍の主要爆撃機として運用を続行。高い信頼性や爆弾搭載量の多さなど、その性能はいまだに色褪せてはいないのです。
各タイプの中で1956年に初飛行、ベトナム戦争に投入されたのがB-52D型で170基が生産されたとされ、1958年に初飛行し、エンジンをプラット&ホイットニーのJ57-P43Wに換装したのがF型です。D型とともにF型もベトナム戦争に投入され、北爆を実施しています。
【モデルについて】
モデルはアメリカ空軍が運用する戦略爆撃機、B-52を1/144スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
このキットでは1950年代にベトナム戦争で活躍したB-52DとB-52Fのどちらかを選んで組み立てていただけます。パーツ点数は125点以上で、仕上がりはウイングスパンで約40cmと迫力たっぷりです。
機体はB-52Dを表現するためのパーツやテールアーマー、エンジンのパーツをモデル化した胴体パーツは新金型を追加し、形状の違いもしっかりと再現。さらに、主翼の外側パイロンに搭載される爆弾も新たにモデル化されています。また、飛行状態、駐機状態のほか、フラップも上げ、下げの状態を選択可能。ディスプレイスタンドも用意されています。
マーキングはカルトグラフ社製デカールで冷戦時代のアメリカ空軍戦略虚空軍団所属機のマーキングとベトナム戦争で運用された機体のマークをセットしました。
【主な特徴】
■アメリカの戦略爆撃機B-52を1/144スケールで再現
■1950年代にベトナム戦争で活躍したB-52DとB-52Fのどちらかを選択して組み立て可能
■B-52Dのテールアーマー、エンジンのパーツをモデル化した胴体パーツなど、形状の違いを新金型を追加してしっかりと再現
■主翼の外側パイロンに搭載される爆弾も新たにモデル化
■マーキングはカルトグラフ社製デカールで冷戦時代のアメリカ空軍戦略虚空軍団所属機のマーキングとベトナム戦争で運用された機体のマークをセット
■飛行状態、駐機状態のほか、フラップも上げ、下げの状態を選択可能
■ディスプレイスタンドもセット
完成時サイズ:全長 約340mm