1.5トン 牽引トラック L1500S

レビューを投稿
NEW

メーカー・ブランド

ミニアート

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

MA38054

JANコード

4545782121865

価格

10,340 (税込)
(税抜 9,400)

商品説明

プラスチックモデル

コード:4545782121865

【実車について】
1937年から1944年の第二次世界大戦中に生産されたドイツの小型軍用トラックがL1500です。
9000台ほどが生産されたと言われ、4輪駆動タイプのL1500Aは主に国防軍で使用され、後輪2輪駆動のL1500Sは主に消防車として使用されました。
L1500Sタイプは1941年から44年にかけて生産。ラダーフレームに60馬力を発生する直列6気筒2.6リッターガソリンエンジンを搭載していました。
大戦後はドイツの復興に幅広く使用されたのです。

【商品について】
第二次世界大戦中に生産されたドイツの1.5トントラック、L1500を再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
後輪2輪駆動タイプのL1500Sをモデル化しています。
その中でも後部に牽引などに活躍するクレーンを装備したレッカー車を再現。メカニカルな仕上がりが楽しみなキットです。
仕上がり全長は約125mmでエンジン、フレーム、サスペンション、キャブなども詳細に再現。
ドア、ボンネットは別パーツで開閉を選択して組み立て可能です。
そして、このキットの注目は後部荷台に設置されたクレーンパーツ。その形状やメカニズムが細かくモデル化され、チェーンは金属パーツがセットされています。
マーキングは2種類。大戦後、西側に属したフランクフルトの車両と東側に属したザクセン・アンハルト州の車両のマーキングをデカールで用意。
また、細部のディテールを高めるエッチングパーツもセットされています。

【主な特徴】
●1/35スケールでドイツのレッカー車、L1500Sをモデル化
●エンジンフレームも再現したフルディテールキット
●荷台に設置されたクレーンはチェーンに金属パーツをセット
●1940年代後半から50年代初頭にかけてアメリカとソビエトの各占領地で使用された車両を選んで製作可能
●ディテールを高めるエッチングパーツ付属
●デカールは2種類のマーキングを収録

パッケージサイズ:386x240x60mm