WW.II バストーニュの戦い 連合国軍VSドイツ軍 ジオラマセット
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782095609
ボックスサイズ:440 x 270 x 70 mm
第二次大戦の激戦を再現!!
第二次世界大戦で末期に、ドイツ軍と連合軍の間で繰り広げられた交通の要衝、バストーニュをめぐる戦いの様子を1/72スケールで再現する情景模型のプラスチックモデル組立キットです。
バストーニュの戦いについて
第二次大戦末期の1944年12月にベルギーのバストーニュの街をめぐるドイツ軍と連合軍の戦いがバストーニュの戦いです。バストーニュはアルデンヌにある交通の要衝として知られる街でした。ノルマンディー上陸に成功した連合軍に攻め込まれ、劣勢に立ったドイツ軍が44年の12月、アルデンヌ地方において連合軍への反撃を実施。連合軍が展開していたアントワープ占領を目指して攻撃を開始したのです。その中で激戦が展開されたのがバストーニュでした。バストーニュの守備を担当していたアメリカ軍はドイツ軍に完全に包囲されたものの、援軍が到着するまでこれを死守。その後のドイツ軍追撃の足場を固めることになったのです。
モデルについて
モデルは激戦のバストーニュの戦いの様子を再現する1/72スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。キットは両軍の兵士や車両、兵器とともに、街の建物もセット。情景製作が楽しめるキットです。フィギュアは冬季装備のドイツ軍兵士24体、対するアメリカ軍兵士36体をモデル化。各フィギュアはさまざまなポージングで緊迫感ある射撃姿勢を再現しています。さらに、ドイツ88mmFlak37高射砲にPak40対戦車砲を各1門セット。Pak40対戦車砲にはそれを操作する砲兵6体もセットされています。そのほか、ドイツVI号ティーガーI戦車、アメリカM4A3シャーマン76mm砲搭載型、そして、M4A3E2ジャンボ、各1両も入っています。また、このセットにはレンガ作りの家屋やレンガの塀などを再現したパーツ、さらに、戦場にみられる障害物やドラム缶をはじめ、土嚢、道標、丸太などを再現したパーツも豊富に用意。緊迫感あふれる戦場の情景が再現していただけるキットです。