WW.II ドイツ軍 VK.45.02(P)V 試作重戦車

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

DR7492

発売日

2015年08月 発売中

JANコード

089195874924

価格

3,740 (税込)
(税抜 3,400)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782031164

幻のキングタイガーを作る!!

第二次大戦でドイツのポルシェ博士によって開発された試作重戦車、VK.45.02(P)V1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次世界大戦でドイツは重戦車タイガーIの開発とともに、それを上回る攻撃力を有した車両の開発も計画されていました。その計画に沿ってドイツのポルシェ社が企画したのがVK.45.02(P)V戦車です。ガソリンエンジンと電気モーターの駆動を組み合わせたハイブリッと方式を採用しているのが特徴でした。残念ながらヘンシェル社との競作に敗れたポルシェ社の案は日の目を見ることはありませんでしたが、事前に生産が進められていた砲塔はそのままヘンシェル社案の車体に組み合わされ、キングタイガー・ポルシェ砲塔タイプとして利用されています。傾斜装甲を持った車体前面のデザインなど、キングタイガーの元となった車両ともいえるのです。

【モデルについて】

計画のみで終わった重戦車、VK.45.02(P)V1/72スケールで再現。スライド金型を使って形状を再現された車体下部、上部は仕上がり全長約95mm。車体下面のディテールもしっかりと再現され、実感を醸し出します。縦置きトーションバーを使った特徴あるサスペンションも立体感十分にモデル化。履帯はベルト式のDSトラックを採用しています。88mm砲の砲身は一体式と段付きの2タイプをセット。選択して組み立て可能です。お馴染みの砲塔を搭載した幻のキングタイガーをその手で仕上げていただけます。配備を想像してマーキングやカラーリングに遊んでみるのも楽しいでしょう。

【主な特徴】
■第二次大戦でドイツのポルシェ博士によって開発された試作重戦車、VK.45.02(P)Vを1/72スケールで再現
■車体下部はスライド金型を使って形状を再現
■上部は仕上がり全長約95mm
■縦置きトーションバーを使った特徴あるサスペンションも立体感十分にモデル化
■履帯はベルト式のDSトラックを採用
■パーツ点数:75点以上
■88mm砲の砲身は一体式と段付きの2タイプを選択して組み立て可能