WW.II ドイツ軍 V号戦車 パンターA 後期型 ノルマンディ 1944
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782028591
【実車について】
第二次世界大戦のドイツ戦車の中でももっともすぐれた戦車といわれるのがSd.Kfz.171V号パンター戦車です。
独ソ戦で相対したソビエトのT-34に影響を受けたといわれる避弾経始に優れた傾斜装甲を持ったデザインの車体に威力十分な75mm砲を搭載。1943年の7月にはじまったクルスクの戦いで実戦に登場しました。
生産を続ける中で改良が進められたパンター戦車ですが、最初の量産型D型に続いて生産されたタイプがA型です。変速機の信頼性を高めたほか、砲塔はペリスコープを装備したキューポラを装備した新型を搭載。1943年から44年にかけて2000両以上が生産されました。
その間にも砲塔のキューポラの形状をはじめ、車体前面の車載機銃マウントボールマウントの新設、排気管形状の変更など、細部に改良が加えられ、その後、もっともすぐれたタイプといわれるG型へと受け継がれていくのです。
【モデルについて】
モデルは1/35スケールでパンター戦車のA型を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。車体前面のボールマウント式ガンポートなどを装備したA型の中でも後期生産タイプを再現しています。
パーツ点数約450点で、長さが仕上がりで約25cm。もちろん、傾斜装甲を採用した車体デザインや直線的なデザインで生産性を高めた砲塔の形、千鳥配置のロードホイールなど、ドラゴンならではのシャープな再現が見所のモデルです。
足回りのロードホイールは24本のリムボルトを持つタイプをしっかりモデル化しています。
このモデルではコマンダーズキューポラや主砲防盾、ボールマウントのガンポートを装備した車体や排気管パーツなど、後期生産型の特徴を再現。また、エンジンデッキのルーバーや車載工具などのディテールもシャープにモデル化。仕上がりのリアリティはドラゴンモデルならではです。
マーキングは2種類をセット。パンター戦車のラインアップにうれしい1台です。
【主な特徴】
■1/35スケールでパンター戦車のA型を再現
■車体前面のボールマウント式ガンポートなどを装備した後期型を再現
■パーツ点数約450点
■マーキングは2種類をセット
■傾斜装甲を採用した車体デザインや直線的なデザインで生産性を高めた砲塔の形、千鳥配置のロードホイールなどシャープな再現
■足回りのロードホイールは24本のリムボルトを持つタイプをモデル化
■コマンダーズキューポラや主砲防盾、ボールマウントのガンポートを装備した車体や排気管パーツなど、後期生産型の特徴を再現
■エンジンデッキのルーバーや車載工具などのディテールもシャープにモデル化
完成時サイズ:全長 約250mm