WW.II ドイツ軍 対空戦車 T-34r

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6599

発売日

2016年02月 発売中

JANコード

0089195865991

価格

8,580 (税込)
(税抜 7,800)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195865991
 

ユニークな素性と形状が面白い!!

第二次世界大戦における独ソ戦で鹵獲したソビエトのT-34戦車の車体に4連装対空機関砲Flak38を搭載して配備したドイツ軍の対空戦車、T-34r1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次世界大戦でソビエトに侵攻したドイツ軍はソビエトのT-34戦車と対戦。避弾経始に優れたデザインとすぐれた機動力、76mm砲の威力に驚かされることになります。
現地での戦闘や放棄されたT-34を数多くドイツ軍は鹵獲。鹵獲したT-34はPzKpfwT-34 767と名付けて自軍車両として使用したばかりでなく、ドイツ軍の傑作戦車パンターの設計に大きな影響を与えたことでも知られています。
鹵獲されたT-34の車体を利用して現地で改修された車輛も作られました。その一つが対空戦車T-34rです。砲塔を取り払い、そこに戦闘などで損傷したハーフトラックに搭載されていた20mm対空機関砲4連装Flak38を装備。オープントップのオリジナルデザインの砲塔もハーフトラックから取り外した装甲板を使って製作されていました。
この車両は1944年の初期から中期にかけて東部戦線の第653重駆逐戦車大隊本部で使用されたのです。

【モデルについて】
モデルは第二次世界大戦のドイツ軍が使用したユニークな対空戦車、T-34rを1/35スケールで再現。
すでに、ドラゴンモデルでラインアップされている傑作キット、T-34/76とFlak38のパーツを実車同様に組み合わせて、新たな専用パーツを加えて仕上げています。
T-34の車体や足回りはもちろん、見どころは現地で形作られた直線を基調としたオープントップの砲塔。その形状を忠実に再現し、内部にメカニズムが詰まった4連装20mm対空機関砲Flak38が収まる凝縮した仕上がりが楽しみです。
さらにエンジンデッキのメッシュやフェンダーなどには実感を高めるエッチングパーツも用意。ミリタリーファンにはこのユニークな車両のモデル化は見逃せません。

【主な特徴】
■第二次世界大戦のドイツ軍が使用したユニークな対空戦車、T-34rを1/35スケールで再現
■T-34/76とFlak38のパーツを実車同様に組み合わせ、さらに新たな専用パーツを加えてモデル化
■現地で形作られた直線を基調としたオープントップの砲塔は、その形状を忠実に再現
■砲塔内部に搭載された4連装20mm対空機関砲Flak38も凝縮した仕上がり
■エンジンデッキのメッシュやフェンダーなどには実感を高めるエッチングパーツも用意
パッケージサイズ:245x380x70mm
※フィギュアは付属しません