WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.7 8トンハーフトラック &s.FH18 榴弾砲

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6918

発売日

2020年05月 発売中

JANコード

0089195869180

価格

10,120 (税込)
(税抜 9,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195869180
 

力強い名コンビが迫力の仕上がり!!

ドイツ軍が第二次世界大戦で運用したハーフトラックのひとつ、8トンハーフトラックs.FH18榴弾砲1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

前輪にタイヤ、後輪部分に履帯を装備したハーフトラックは装輪式のトラックよりも優れた不整地走破性で兵員輸送や火砲の牽引などに活躍しました。
ドイツでは大小さまざまなハーフトラックを開発、運用しましたがけん引力8トンのタイプがSd.Kfz.7、8トンハーフトラックです。
クラウス・マッファイ社によって開発された車両でフロントはタイヤ、リヤに履帯を装着して不整地での走破性を高めています。
エンジンはマイバッハの直列6気筒ガソリンエンジンを搭載。
8トンの牽引能力を持ったタイプで1934年にSd.Kfz.7として制式化されました。
大型火砲の牽引車両としても活躍した8トンハーフトラックですが、重榴弾砲のs.FH18・15cm榴弾砲もそのひとつでした。
1934年から45年にかけて5000門以上が生産され、主力野戦榴弾砲として大戦を通して陸軍、武装親衛隊の砲兵大隊に配備され、火力支援に活躍したのです。

【モデルについて】
モデルは8トンハーフトラックとそれがけん引する重榴弾砲、s.FH18・15cm榴弾砲をセットしたプラスチックモデル組み立てキットです。
スケールは1/35。大型火砲と8トンハーフのコンビネーションは迫力も十分な仕上がりが楽しめます。
もちろん、どちらもメカニズムを精密にモデル化。8トンハーフトラックはラダーフレームやエンジン、トランスファーケースやサスペンションなど、細部まで再現され、その構造もわかる仕上がりです。
車体もその形状をしっかりと表現。ミリタリーファンにはおなじみのスタイルです。
さらに、組み合わされる15cm榴弾砲も砲身や砲尾、揺架など、砲の本体部分に加えて、砲架、さらに、リンバーなどもモデル化。火砲モデルならではの細かな仕上がりが見逃せません。
フルディテールで再現されたコンビはじっくりと作り込んで仕上げるのはもちろん、フィギュアなどと組み合わせて情景シーンをさまざまに広げていただくこともできるでしょう。ミリタリーファンにはうれしいセットです。

【主な特徴】
■1/35スケールで8トンハーフトラックとそれがけん引する重榴弾砲、s.FH18・15cm榴弾砲を再現
■大型火砲と8トンハーフトラックをセットにしたお得なキット
■8トンハーフトラックはラダーフレームやエンジン、トランスファーケースやサスペンションなど、構造を細部まで再現
■15cm榴弾砲も砲身や砲尾、揺架など、砲の本体部分に加えて、砲架、さらに、リンバーなどもモデル化
■火砲モデルならではの細かな表現

パッケージサイズ:248 x 380 x 90mm