WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.251 Ausf.D ヴルフラーメン40装備型

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6861

Price

8,360 (Including tax)
(税抜 7,600)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195868619
 

ロケット弾装備の迫力が魅力の1台!!

ハノマークとして知られる第二次大戦のドイツ軍ハーフトラック、Sd.Kfz.251にロケットランチャー、ヴルフラーメン40を搭載した車両を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次世界大戦でドイツ軍が配備、運用したハーフトラックのひとつがたSd.Kfz.251です。
Sd.Kfz.251は3tハーフトラックをベースに開発された装甲兵員輸送車で、基本の装甲兵員輸送車タイプのほか多くの派生型が作られています。
車体側面にロケットランチャーを装備したタイプもそのひとつです。28cmロケット榴弾、32cmロケット焼夷弾を使用できるロケット弾発射枠、ヴルフラーメン40は1940年後半に開発されました。
ロケット弾は28cm榴弾が1900m、32cm焼夷弾が2200mの最大射程を持ち、箱組のランチャーにセット。Sd.Kfz.251では室内など車内はそのままに、車体両側面にパイプフレームが装備されランチャー6基が搭載できるようになっていました。
主に装甲工兵中隊に配備され、その威力を発揮したのです。

【モデルについて】
モデルは装甲兵員輸送車、Sd.Kfz.251にロケットランチャー、ヴルフラーメン40装備タイプを再現。
車体はSd.kfz251の最終生産型であるD型をその特徴あるスタイルはもちろん、オープントップの戦闘室も詳細に再現。
足回りは履帯にはプレカットされ、組み立てやすさも考慮したEZトラックもセット。ディテールも繊細に表現されたスプロケットホイールやロードホイールとともに実感たっぷりです。
そして、モデルの主役は車体側面に装備されるロケットランチャー。車体を取り囲むフレームをはじめ、ロケット弾を収納するランチャー、ランチャーを取り付ける架台をモデル化。
ランチャーの取り付け角度も選択可能です。また、ランチャーは2タイプをモデル化。ランチャーに収まるロケット弾は28cmと32cmの2種類がセットされています。
メカニカルで迫力あるスタイルが魅力の1台です。

【主な特徴】
■装甲兵員輸送車、Sd.Kfz.251にロケットランチャー、ヴルフラーメン40装備タイプを再現
■Sd.kfz251の最終生産型であるD型をその特徴あるスタイルをオープントップの戦闘室とともに詳細にモデル化
■ボーナスパーツとして履帯にはプレカットされ、組み立てやすさも考慮したEZトラックもセット
■車体側面に装備されるロケットランチャーもリアルに再現
■車体を取り囲むフレームをはじめ、ロケット弾を収納するランチャー、ランチャーを取り付ける架台をモデル化
■ランチャーの取り付け角度も選択可能
■ロケット弾は28cmと32cmの2種類をセット

パッケージサイズ:245 x 380 x 80mm
完成時サイズ:全長 約165mm