WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.166 IV号突撃戦車 ブルムベア 初期生産型 w/ツィメリットコーティング アルミ砲身/マジックトラック/金属シュルツェン付属 豪華仕様
商品説明
プラスチックモデル
コード:4545782129984
【実車について】
ドイツ軍の軍馬と呼ばれて大戦初期から終戦までドイツ軍戦車部隊の主力として活躍したIV号戦車は当初より優れた基本設計を持ち、ベース車両としてさまざまなバリエーションモデルも生み出されています。
独ソ戦に伴って市街戦における歩兵の近接支援車両の重要性が増す中、作り出されたのがIV号突撃戦車ブルムベアでした。
車体はIV号戦車の車体を利用し、密閉された固定戦闘室を装備、主砲には12口径15cm突撃榴弾砲StuH43を搭載していました。
1943年4月から生産が開始され、さっそく東部戦線に配備。クルスク戦車戦にも参戦。
その後、各部の改修が行われ、中期生産型、後期生産型も登場。終戦まで奮戦したのです。
【商品について】
モデルはIV号突撃戦車ブルムベアの初期生産型を1/35スケールで再現。
このキットはリアルな仕上がりの組み立て式履帯、マジックトラックをセットする他、砲身、シュルツェンには金属パーツが用意され、車体にはツィメリットコーティングを表現した豪華仕様です。
ロードホイールのディテールを正確に表現したパーツも用意。実感あふれる足回りを再現します。
車体上部の背の高い独特な形状の戦闘室は4方向スライド金型を使って一体でその形状を正確に再現。戦闘室ルーフは別パーツで細かなディテールもしっかりとモデル化。
ハッチは開閉を選択して組み立て可能です。
ハッチから見える戦闘室内部の主砲は砲架を含めてフルディテールで再現。メカニカルな仕上がりを約束します。
また、車体に施されたツィンメリットコーティングも表現され、繊細なディテールを味わっていただけます。金属パーツが用意されたシュルツェンは初期型タイプをしっかりとモデル化。
分割して取り付けも可能です。
【主な特徴】
●1/35スケールでIV号突撃戦車ブルムベアの初期生産型をモデル化
●車体に施されたツィンメリットコーティングも表現
●履帯はリアルな組み立て式マジックトラックを採用
●戦闘室内部の主砲は砲架までメカニカルな仕上がり
●砲身は金属パーツを用意。内側のライフリングも表現
●シュルツェンは金属パーツで再現。分割して取り付け可能
●仕上がり全長約160mm
パッケージサイズ:245x380x80mm
製品サイズ:全長約160mm