WW.II ドイツ軍 Sd. Kfz. 171 パンターA型

Write a review

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/56

ITEMコード

IT15752

Price

4,400 (Including tax)
(税抜 4,000)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782094763

コーティング付きのディテールを手軽に楽しむ!!

第二次大戦でドイツ軍が開発運用した戦車、傑作戦車パンターA1/56スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次世界大戦のドイツ戦車の中でももっともすぐれた戦車といわれるのがSd.Kfz.171V号パンター戦車です。独ソ戦で相対したソビエトのT-34に影響を受けたといわれる避弾経始に優れた傾斜装甲を持ったデザインの車体に威力十分な75mm砲を搭載。1943年の7月にはじまったクルスクの戦いで実戦に登場しました。生産を続ける中で改良が進められたパンター戦車ですが、最初の量産型D型に続いて生産されたタイプがA型です。変速機の信頼性を高めたほか、砲塔はペリスコープを装備したキューポラを装備した新型を搭載。1943年から44年にかけて2000両以上が生産されました。その間にも細部に改良が加えられ、もっともすぐれたタイプといわれるG型へと受け継がれていくのです。

【モデルについて】

モデルは第二次大戦におけるドイツ軍の傑作戦車、パンターのA型を1/56スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。仕上がり全長約16cm傾斜装甲を持つパンター戦車のシャープで力強い姿を実感たっぷりに再現しています。パーツ点数は39点。車体と砲塔は大戦末期に磁気吸着地雷除けに施されたツェメエリットコーティングを施した状態でモデル化。サイドスカートもセットされ、仕上がりの実感が見逃せません。また、このキットは組み立てやすさを考慮した設計、パーツ構成が行わているのが特徴。車体下部の足回りは千鳥レイアウトのロードホイールを一体でパーツ化。加えて履帯も上と下の2分割で再現。手軽な組み立てとリアルな仕上がりを見事に両立させたキットになっています。

ビギナーにもおすすめの手軽に取り組めるキットはベテランモデラーならさらに手を加える素材としても見逃せません。


【主な特徴】
●第二次大戦におけるドイツ軍の傑作戦車、パンターのA型を1/56スケールで再現したプラスチックモデル組み立て
●仕上がり全長約160mmで
●パーツ点数は39点
●車体と砲塔は大戦末期に磁気吸着地雷除けに施されたツェメエリットコーティングを施した状態でモデル化
●車体下部の足回りは千鳥レイアウトのロードホイールを一体でパーツ化
●履帯も上と下の2分割で再現