WW.II ドイツ軍 RSO/03(ディーゼルエンジン型)w/5cm Pak38 対戦車砲

Write a review

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

CH6684

Price

7,040 (Including tax)
(税抜 6,400)

Share

商品説明

1/35 プラスチックモデルキット

コード:0089195866844
雨や雪、泥にまみれた東部戦線。装輪式の車輌では物資の補給や牽引などが困難になるため、その対策車輌として開発されたのがRSOトラクターでした。
RSO RaupenSchlepper Ost(東部用装軌式牽引車)の名の通り、東部戦線の泥濘路をものともしない装軌式トラクターであり、低コストかつシンプルな構造を活かし大量に生産され前線に送られました。
バリエーションモデルも生産され、ガソリンエンジン車のRSO/02、ディーゼルエンジンを搭載したRSO/03、75mm対戦車砲 PaK 40を搭載した自走砲型等が造られました。
大ヒットとなった自走砲型RSOに続き、サイバーホビーからキャビンタイプのRSOがリリースされます。
しかもエンジンがディーゼルエンジンに換装されたRSO/03をモデル化。
荷台まわり、エンジン、ギアボックスなど自走砲と異なる部分を全て新金型パーツで再現。
正確な形状やシャープなディテール表現はサイバーホビーの真骨頂です。
さらにドアや荷台の側面板などは開閉/起倒状態を選択して製作できるなど、完成時の表情に変化を持たせられます。
またジオラマ製作時にうれしいアクセサリーパーツとして、大戦中全般を通じて使用された5cm Pak38 対戦車砲が付属。
東部戦線のジオラマの主役にも脇役にも使える車輌として、多くのモデラーにおすすめできるキットです。
主な特徴

  • 新金型で再現された荷台部分。側面板や後部扉は起倒状態を選択して製作可能
  • 予備履帯としてヴィンターケッテをリアルにパーツ化
  • 運転室ドアは開閉を選択して製作可能
  • 新金型のディーゼルエンジンとトランスミッションパーツ
  • オイルサンプもパーツ化されたエンジン部品
  • 転輪部品もシャープに再現(新金型)
  • ギアボックスは新金型パーツ
  • 正確に再現された起動輪/誘導輪
  • 運転室内のルーバーやペダルなども細かく再現
  • 前面ガラスは透明パーツで再現
  • スライド金型を使って一体成型されたシャーシ
  • 複雑な砲尾部分も完全再現した5cm Pak38 対戦車砲
  • 牽引フックなど細部パーツも正確に再現
  • 排気管も実車を正確に再現
  • 5cm Pak38 対戦車砲の仰俯角は任意の角度でディスプレイ可能
  • マズルブレーキも正確に再現
  • スケール通りの薄さで再現された防盾