WW.II ドイツ軍 Pz.Kpfw.VI(P) ポルシェティーガー
商品説明
プラスチックモデルキット
第二次世界大戦で開発されたドイツ軍の重戦車、ティーガーI戦車のポルシェ社製車両を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について
ドイツ軍が第二次世界大戦中の1941年に開発を開始した重戦車がティーガーI戦車です。開発はヘンシェル社とポルシェ社の競作で行われ、残念ながら競作には敗れたものの独創的なメカニズムが注目されたのがポルシェ社の車両です。空冷ガソリンエンジンを搭載し、それによって発電機を作動、その電気でモーターを動かして駆動するというハイブリッド方式を採用していたのが特徴でした。最終的に試作車両は10両が完成し試験や訓練に使用されたほか一部は実戦部隊にも配備されたのです。
モデルについて
モデルは1/35スケールでポルシェティーガー、Pz.Kpfw.VI(P)を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。ディテールをシャープに仕上げるエッチングパーツなどがセットされたプレミアムエディションのシリーズです。 車体下部はスライド金型を使ってその形状を確実にモデル化。独特なメカニズムのサスペンション機構も立体感たっぷりに再現され、興味深い仕上がりです。車体上部も独特のスタイルをしっかりと再現。エンジンデッキグリルのメッシュにはエッチングパーツがセットされ、仕上がりもシャープです。砲塔もローダーズハッチ、コマンダーズハッチ、側面のエスケープハッチは開閉選択式。もちろん内側のディテールも再現され、オープン状態での実感も高まります。コマンダーズキューポラのペリスコープパーツは透明部品をセットしてリアルな仕上がり。さらに、主砲砲身は組み立て時にコイルスプリングを内臓。実車と同じようにリコイル動作が楽しめます。マーキングは1944年の東部戦線で活躍した第653重戦車駆逐大隊所属車両のマーキングをセット。内容充実の作り応えあるキットです。