WW.II ドイツ軍 MG42機関銃 w/専用三脚(ラフェッテ)
商品説明
プラモデルキット
MG42は第二次世界大戦中、ナチス・ドイツが開発し、終戦まで使用された汎用機関銃です。
それまで主流だったMG34を改善し、内部改造を施したことにより、泥や埃に強く作動不良もない優れた兵器と評判になり重宝されました。
また発射速度は随一で、後の機関銃開発に多大な影響を与えたと言われています。
「ヒトラーの電動ノコギリ」と恐れられたMG42に専用三脚をプラスし、1/6スケールキット化。 正確な形状と精密な細部ディテール再現により、リアルな製作が可能。単体でのディスプレイや1/6フィギュアに組み合わせるなど幅広く楽しめます。
また、「ケルベロス 地獄の番犬」をはじめとする押井守作品でもおなじみの武器なので、押井ファン・アニメファンにもおすすめします。
- 弾薬ベルトとドラムマガジン付属
- 二脚は実物通り折り畳み可能
- 三脚は設置状態/携行状態が選択可能
- 前脚にはレザー生地の背当てパッド付
- 脚の高さ調節可
- ガンマウントは様々なアングルに調節可能
- 銃身は実物同様着脱可能
- コッキングハンドルは本物同様に後方へ可動