WW.II イタリア軍 カルロ・アルマートM13/M14(2 in 1)& セモベンテM40/M41(2 in 1)

レビューを投稿

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/56

ITEMコード

IT15768

発売日

2020年07月 発売中

JANコード

4545782094893

価格

4,620 (税込)
(税抜 4,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデル

コード:4545782094893

【実車について】

第二次大戦でイタリア軍はカルロ・アルマートM13とそれをベースとした自走砲、セ モベンテM40を配備、運用しました。カルロ・アルマートは1939年に正式化されたイタ リア初の本格中戦車でM11/39の改良型としてほぼ同時に開発。M11/39のシャ シーを拡大、サスペンションなどはそのまま流用することで開発期間を短縮。その車体 上部に全周旋回式の砲塔を装備し、主砲には47mm戦車砲を搭載していました。 1940年にM13/40として正式化。翌41年にはより高出力のエンジンに換装した改 良型を開発。M14/41の名称で制式化されたのです
その車体をベースに、旋回砲塔を備えた車体上部を取り払い、そこに新たに固定戦闘 室を装備。そして主砲には18口径75mm榴弾砲、da75/18を搭載する突撃砲が 開発されました。カルロ・アルマートのM13/40の車体を使用した車両はM40 da 75/18として制式化。
さらに、M14/41の車体を利用した車両がM41 da 75/18として制式化されたので す。低い姿勢による待ち伏せ攻撃など、火力支援、対戦車戦闘にも力を発揮。第二次大 戦のイタリア軍戦闘車両としてはもっとも成功した車両といわれています。

【モデルについて】
モデルはイタレリの手頃なサイズとツボを抑えた部品分割で作りやすさとリア リティを両立させて好評の1/56スケールのシリーズ。特徴あるスタイルのイタ リア軍戦車カルロ・アルマートM13と、自走砲のセモベンテM40を完全新金型 で再現した2in1のプラスチックモデル組み立てキットです。
仕上がり全長はどちらも9cm。どちらか一つを選んで組み立てられるコンバーチブルキットです。カルロ・アルマート ならM13/14タイプとM14/41タイプ、セモベンテならM40 da 75/18タイプ、 M41 da 75/18タイプをそれぞれ選択して組み立てられます。違いをしっかりと再現。もちろん、モデルは足回りや車体形状など、リアルに再現。イタリア車両ならではの リベット模様の表現も見逃せません。また、戦闘室内部のイン テリアもモデル化されています。手頃な1/56サイズはディテールアップに手を 加えてみるのも楽しみです。加えて、キットには戦車兵のフィギュア2体もセット。 仕上がりの雰囲気を高めてくれます。
イタリア車両も加わり、ますます目が離せないイタレリの1/56シリーズです。

【主な特徴】
■イタレリの手頃なサイズとツボを抑えた部品分割で作りやすさとリアリティを両立させて好評の1/56スケールのシリーズ
■特徴あるスタイルのイタリア軍戦車、カルロ・アルマートM13と自走砲、セモベンテM40を完全新金型で再現。どちらか選んで組み立てられる2in1のプラスチックモデル組み立てキット
■仕上がり全長は9cm
■カルロ・アルマートはM13/14タイプとM14/41タイプ、セモベンテはM40 da 75/18タイプ、M41 da 75/18タイプを選択可能
■戦闘室内部のインテリアもモデル化
■足回りや車体形状など、リアルに再現。イタリア車両ならではのリベット模様の表現も見逃せません
■キットには戦車兵のフィギュア2体もセット。仕上がりの雰囲気を高めてくれます

完成時全長:90mm
ボックスサイズ:258×162×38mm