WW.II ドイツ軍 KFZ. 305 トラック野戦救急車

Write a review

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

IT7055

Price

3,740 (Including tax)
(税抜 3,400)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782095012

ボックスサイズ:258 x 162 x 38 mm

赤十字が見逃せない1台!!

第二次世界大戦でドイツ軍が使用したKFZ305トラックの野戦救急車タイプを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実車について

第二次世界大戦では戦闘車両だけでなく、後方支援物流などに各種車両の活躍が欠かせませんでした。ドイツ軍は前線への物資輸送に多数のトラックを使用。オペルが生産していたオペル・ブリッツもそのひとつで、Kfz305軍用トラックとして多数がさまざまな用途で運用されました。後輪2輪駆動の3トントラックはもっとも代表的なトラックのひとつで、第二次対戦中は44年まで13万台以上が生産されたと言われています。エンジンは水冷直列6気筒ガソリンエンジンを搭載、後輪2輪を駆動していました。優れた走行性と耐久性により、北アフリカ戦線から東部戦線まで広く使用されたのです。さらに、これらの車両はそのプラットフォームを利用して荷台部分を改造したバリエーションタイプも各種作られ、様々な活躍を見せました。リヤに大型の箱型ボディを架装し、内部に担架などを収納できるようにした野戦救急車、アンビュランスタイプもその一つです。

モデルについて

モデルは第二次世界大戦で幅広く使用されたKFZ305トラック、オペル・ブリッツの野戦救急車タイプを1/72スケールで再現。パーツ点数は55点、仕上がり全長約8cmのプラモデル組み立てキットです。ラダーフレームのシャシーにはリーフスプリングのサスペンションやドライブシャフトなどが再現され、トラックならではのメカニカルな仕上がが楽しめます。キャビンは左右ドアパーツが別パーツでモデル化され、室内も雰囲気ある表現、さらに、ボンネットも別パーツで再現されています。平面構成の車体後部に装備された箱型ボディは窓やドアなどのディテールを彫刻表現したパーツがリアルな仕上がりを演出。戦闘車両とは一味違うソフトスキンの魅力が見逃せません。マーキングは1940年フランスでの第1装甲師団、1944年ノルマンディでの第2装甲師団など4種類のマーキングをセット。赤十字のマーキングがコレクションや情景で目を引きます。